今度買い換えるauのiphone4Sについてのいろいろ分かった事が。
まず私が望んでいる仕様でデータ通信をISフラットにせずにダブル定額ライトなどで契約できるのか?
ソフトバンクの場合はだめだったはずなんですけど、auはどのデータ通信プランにしてもいいとの事。
これは結構うれしい。
WIMAXを使っているのでデータ通信料は抑えたかったんですよねー。
データ通信のほとんどをWIMAXで使うと4980円の通信料が1050円に出来るので。
で、肝心のWIMAXメインで使える設定がiphone4Sで出来るのって事なんですけど・・・
auでは把握してないらしくappleに聞いてくれと言われました。
でappleに電話してみた所・・・
データ通信のみをWIMAX(Wi-Fi)に固定できるそうです。
なかなかいい感じだ。
つまり通話はauの回線で行ってデータ通信はWIMAXで行う事によって、月々の電話代を下記のように安く出来るんですよねー。
32Gの月額本体代金+シンプルZプラン+メールやwebサービス使用料(auのメールを使う時に必要)+データ通信料
ISフラット使用時
430円+980円+315円+4980円 計6705円
ダブル定額ライト使用時
430円+980円+315円+1050円 計2775円
3930円安くなりますねー。
私の場合だと嫁の分合わせて2台使用なので、7860円もお得に!
これはかなりいいかも。
あ、ちなみに嫁はほとんど家で使用なのでWIMAX利用ではなく家のネットワーク使用で。
外に出た時はWIMAXルーターなので2台同時に使えますし。
そんな訳でまだちょっと時間あるからもっといろいろ調べて安くていい方法を調べてみよーっと。
でわでわ
まず私が望んでいる仕様でデータ通信をISフラットにせずにダブル定額ライトなどで契約できるのか?
ソフトバンクの場合はだめだったはずなんですけど、auはどのデータ通信プランにしてもいいとの事。
これは結構うれしい。
WIMAXを使っているのでデータ通信料は抑えたかったんですよねー。
データ通信のほとんどをWIMAXで使うと4980円の通信料が1050円に出来るので。
で、肝心のWIMAXメインで使える設定がiphone4Sで出来るのって事なんですけど・・・
auでは把握してないらしくappleに聞いてくれと言われました。
でappleに電話してみた所・・・
データ通信のみをWIMAX(Wi-Fi)に固定できるそうです。
なかなかいい感じだ。
つまり通話はauの回線で行ってデータ通信はWIMAXで行う事によって、月々の電話代を下記のように安く出来るんですよねー。
32Gの月額本体代金+シンプルZプラン+メールやwebサービス使用料(auのメールを使う時に必要)+データ通信料
ISフラット使用時
430円+980円+315円+4980円 計6705円
ダブル定額ライト使用時
430円+980円+315円+1050円 計2775円
3930円安くなりますねー。
私の場合だと嫁の分合わせて2台使用なので、7860円もお得に!
これはかなりいいかも。
あ、ちなみに嫁はほとんど家で使用なのでWIMAX利用ではなく家のネットワーク使用で。
外に出た時はWIMAXルーターなので2台同時に使えますし。
そんな訳でまだちょっと時間あるからもっといろいろ調べて安くていい方法を調べてみよーっと。
でわでわ