昨日からipad2を使ってるのですが・・・
新しいwifiチップバッファローの無線LANと相性が悪くなってるみたいです。

使用していると無線LANが切れて繋がらなくなるんですよー。
しかも、passkey間違ってないのに接続が出来ませんでしたって・・・
で、しばらくしたら普通に繋がるようになるんですよねー。
ipad2自身の故障だったら自然復旧はしないだろうし。

あ、ちなみにssidを隠すとこの現象がでるみたいなんですよ。
ssid隠したいからどーしよーかなーって考えて・・・

これ買ってみました。
$機械いじりあれやこれや-__.JPG
前からほしかったんですよねー。

で、家の設定をやり直してたんですですが・・・
めっちゃ大変。
無線LANの設定やり直しだけで7台。
有線でアドレス固定しているものの設定が3台。
アドレス固定していないものが6台。
その中でNASはWEBからしか設定変更できないし。

つかれたー。

あ、でも、バッファローで出ていた現象は今の所発生していませんねー。
変えて正解だったかな。
しかも、全部ギガビットで接続できるようになったから多少早くなってるし。

とりあえずしばらく様子はみとこーっと。

でわでわ