魅惑の街・・・日本橋で衝動買いせずに必要なものだけを・・・
何とか買ってきました。(笑)
だって、ipad2はさすがに衝動買い出来ないですよー。
99800円って!足元見すぎですねー。
でも、80000円くらいなら・・・ちょっと考えてみたかも。
あ、もう一つちょっと買ってみようかなって思った物もあったんですがやめました。
それはUSBタイプの無線LANアダプターなんですがちっちゃいやつで780円だったんですよ。
手にとって箱の説明を読んでると違和感が・・・
11/b/g/nの説明でgに括弧書きでDraftって書いてあったんですよー。
Draftなのはnでしょーって突っこんでしまいました・・・
でも、もしかしたら値段が安いのでそのうち買っちゃうかも・・・
あ、今回はイヤホンアダプターの話でした。
そんな訳で早速作ってみました。
材料はこれ!
2.5mmミニプラグ付きケーブル2本と3.5mmミニプラグ用アダプター
しめて380円なり。
これを必要な長さで切って半田などを使って接続。
半田の写真ぼやけてる・・・
完成品がこちら。
何とかいい形になりました。
で装着した写真がこちら。
コネクタ部分がちょっと大きかったので上にケーブルがでてしまった・・・
ちょっと見た目悪くなってしまいましたねー。(笑)
で、使用した感想なんですが・・・
気になってたノイズがなくなりました。
え、メーカーに聞いたときは機械側の部分でノイズが発生しているからどうしようもないって言われてたのに?
めっちゃうそつかれてたんや・・・
ちょっとひどいなー。
まぁ、付属のイヤホンが超安物っていうのはわかってたんでソンナには驚いてないですが・・・
ここまで差が出るとは正直思ってなかったので・・・
380円で劇的進化しちゃいましたねー。
ちなみに使用したイヤホンは普通のお値段のソニーのイヤホンです。
音もすごくよくなりました。
めっちゃいい感じ・・・
音が変わるだけでこんなにいいとは。(笑)
そんな訳で今回の改修は大成功という事で。
あ、そうだこれに合う短いケーブルのイヤホン探してみよーっと。
でわでわ
何とか買ってきました。(笑)
だって、ipad2はさすがに衝動買い出来ないですよー。
99800円って!足元見すぎですねー。
でも、80000円くらいなら・・・ちょっと考えてみたかも。
あ、もう一つちょっと買ってみようかなって思った物もあったんですがやめました。
それはUSBタイプの無線LANアダプターなんですがちっちゃいやつで780円だったんですよ。
手にとって箱の説明を読んでると違和感が・・・
11/b/g/nの説明でgに括弧書きでDraftって書いてあったんですよー。
Draftなのはnでしょーって突っこんでしまいました・・・
でも、もしかしたら値段が安いのでそのうち買っちゃうかも・・・
あ、今回はイヤホンアダプターの話でした。
そんな訳で早速作ってみました。
材料はこれ!

2.5mmミニプラグ付きケーブル2本と3.5mmミニプラグ用アダプター
しめて380円なり。
これを必要な長さで切って半田などを使って接続。

半田の写真ぼやけてる・・・
完成品がこちら。

何とかいい形になりました。
で装着した写真がこちら。

コネクタ部分がちょっと大きかったので上にケーブルがでてしまった・・・
ちょっと見た目悪くなってしまいましたねー。(笑)
で、使用した感想なんですが・・・
気になってたノイズがなくなりました。
え、メーカーに聞いたときは機械側の部分でノイズが発生しているからどうしようもないって言われてたのに?
めっちゃうそつかれてたんや・・・
ちょっとひどいなー。
まぁ、付属のイヤホンが超安物っていうのはわかってたんでソンナには驚いてないですが・・・
ここまで差が出るとは正直思ってなかったので・・・
380円で劇的進化しちゃいましたねー。
ちなみに使用したイヤホンは普通のお値段のソニーのイヤホンです。
音もすごくよくなりました。
めっちゃいい感じ・・・
音が変わるだけでこんなにいいとは。(笑)
そんな訳で今回の改修は大成功という事で。
あ、そうだこれに合う短いケーブルのイヤホン探してみよーっと。
でわでわ