12月にカメラを買おうと思っていましたが・・・
現在使っているipodtouchが不調の為、先に第4世代ipodtouchを購入する事にしました。
そんな訳で現在ipodtouchの仕様をいろいろ検索していたのですが・・・
やっぱりブルートゥースのマイク部分は使えない事が判明。
以前にappleストアで聞いた時には使えるって言われたのに。
ブルートゥースのマイクは使えますかって聞いても理解くれないのかー。
ハンズフリー(HFP1.5)のプロファイルは使用可能になりましたかって聞いたほうがいいのかも・・・
まぁ今回はそれメインで買うわけじゃないからいいんですけどね。
ちなみに今回のメインはipodtouchのみで画像付きのブログ記事をアップする事なんで。
これはさすがに出来るはずと思っています。
画像をアップロードするのにメールで送らないといけないっていうのはipadの時にわかっているんで、写真を撮る事まで全部ipodでやってみたいと思ってます。
あと、あんまり期待はしていませんが無線LANの感度はよくなっているのかも実験してみたいと思ってます。
第2世代だと周りでDSを使っている人がいると無線LANがつながらなくなってしまうんですよ。
これ結構マクドナルドとかではつらいですよね・・・
あ、それと電池の持ちはどうなのっていうのも検証してみたいと思います。
あー早く今日の仕事おわらないかなー。
一応今日絶対手に入るようにお店で取り置きはしてもらってるんですけど・・・
でわでわ
現在使っているipodtouchが不調の為、先に第4世代ipodtouchを購入する事にしました。
そんな訳で現在ipodtouchの仕様をいろいろ検索していたのですが・・・
やっぱりブルートゥースのマイク部分は使えない事が判明。
以前にappleストアで聞いた時には使えるって言われたのに。
ブルートゥースのマイクは使えますかって聞いても理解くれないのかー。
ハンズフリー(HFP1.5)のプロファイルは使用可能になりましたかって聞いたほうがいいのかも・・・
まぁ今回はそれメインで買うわけじゃないからいいんですけどね。
ちなみに今回のメインはipodtouchのみで画像付きのブログ記事をアップする事なんで。
これはさすがに出来るはずと思っています。
画像をアップロードするのにメールで送らないといけないっていうのはipadの時にわかっているんで、写真を撮る事まで全部ipodでやってみたいと思ってます。
あと、あんまり期待はしていませんが無線LANの感度はよくなっているのかも実験してみたいと思ってます。
第2世代だと周りでDSを使っている人がいると無線LANがつながらなくなってしまうんですよ。
これ結構マクドナルドとかではつらいですよね・・・
あ、それと電池の持ちはどうなのっていうのも検証してみたいと思います。
あー早く今日の仕事おわらないかなー。
一応今日絶対手に入るようにお店で取り置きはしてもらってるんですけど・・・
でわでわ