PCXのブレーキレバー交換してみました。
夜に写真を撮ったから見にくいかもしれませんが写真アップしてみます。
つけるまでショートタイプって表記が気になってたんですがつけてみるといい感じです。
そんなに短くなくて一安心。
あ、このレバーアジャスト機能がついているんですがMINにするとブレーキを完全に握りこめないので注意が必要です。
それと、左ブレーキはワイヤーの為かなりつけるの苦労します。
マイナスドライバーでワイヤーを引っ張りながらブレーキレバーに引っ掛ける作業はなかなか大変でした・・・
ワイヤーを傷つけたりしたら大変ですからねー。
昔ブレーキワイヤーじゃないですけどクラッチワイヤーを傷つけて切っちゃった事があるから・・・
まぁ気をつけるのはそこだけで他は簡単なんで。
もちろん道具は多めに準備が必要ですよ、あると便利なのは下記の道具くらいかな。
プラス・マイナスドライバー、ボックスレンチ、メガネレンチ、モンキーレンチ(ちっちゃいの)位あれば比較的楽に作業する事ができます。
つけるだけで結構かっこよくなったのでこのブレーキレバーは大満足です。
でわでわ