もーすぐ来るPCX。(こればっかり)

待ってる間にドレスアップパーツを探していたりするんですが・・・
(お金はないですよ)

これは!!って思うパーツがなかなか出てこない。
今買う予定はKRTのアジャストレバーのみ。
なんかもーひとつ買いたいなー。

そんな訳でWEB探索をしてみました。
で、みつけたのがこれ!

純正のタンデムバーはちょっと付いてますよ感がすごくてあんまりだったんですがこれはいいかも。
まぁタンデムバーつけても嫁が後ろに乗る(使う)可能性はあんまりないんですけどね・・・
「おしりがいたいからいや!」なのだそーです。

でも一人で乗っててもこのパーツは重要なんですよ。
なんせ私ここつかんで自転車のように扱う癖があるもんで・・・

ホーネット250の時は後ろのカウルを止めている部分が壊れるくらい持ち上げてました・・・
取り回しの時に後輪持ち上げると向き変えやすいんで・・・
ドラッグスター1100の時はさすがによいしょって感じでした・・・
車体がきしむからこのバイクの時はあまり持ちあげませんでしたけど。

ほんとタンデムバーって便利なんですよ。
ないと後輪をつかむしかなくなるんで・・・手が油でべたべたになるし。
カウルつかむと割れるし。

タンデムバー購入決定です。(お金がたまってからですけど)

でわでわ