ハワイに行った時の移動手段・・・
過去何回かはワイキキトロリーっていう乗合バスみたいなのを使っていたんですが・・・
去年からレンタカーに変えました。
いやー移動がほんとに楽になるし行動範囲も広がるからめっちゃお勧めです。
ちなみにツアーとかのフリープランで行くと空港からレンタカーでっていうのができません。
空港からレンタカーで行きたい方は航空券とホテルのみを旅行会社で手配する方法しかないので注意です。
旅行会社のプランは送迎は必ず利用しないといけないらしいです。
そんな訳で今年はフリープランを卒業して航空券とホテルのみ旅行会社で手配してレンタカーと保険は自分で手続きを行いました。
やってみたら非常に簡単で今までなんでこうしなかったんだろうと思ってしまいましたよ。
そーいえばハワイのレンタカーって一つ面白い事があるんです!
日本では考えられない事なんですが車のグレードが大体予約したのと変わるんです!
今回はダラーって所のレンタカーを借りたんですけど・・・予約はコンパクトカーで・・・
そしたら現地でこんな車が待ってました。
これはコンパクトカーじゃないです!
そりゃ現地でおおきいのがいい?って聞かれてうんって言いましたけど。
いやーうれしいですけど・・・。
日本でコンパクトカーを予約すると大抵はヴィッツとかですよ。
こーいう海外のアバウト感いいですよねー。
日本だとちょっと道が狭くって走りにくかったりするんですが、向こうは道が広いのでぜんぜん問題ないのでめっちゃ楽しいですよー。
またハワイに行きたいなー
でわでわ
過去何回かはワイキキトロリーっていう乗合バスみたいなのを使っていたんですが・・・
去年からレンタカーに変えました。
いやー移動がほんとに楽になるし行動範囲も広がるからめっちゃお勧めです。
ちなみにツアーとかのフリープランで行くと空港からレンタカーでっていうのができません。
空港からレンタカーで行きたい方は航空券とホテルのみを旅行会社で手配する方法しかないので注意です。
旅行会社のプランは送迎は必ず利用しないといけないらしいです。
そんな訳で今年はフリープランを卒業して航空券とホテルのみ旅行会社で手配してレンタカーと保険は自分で手続きを行いました。
やってみたら非常に簡単で今までなんでこうしなかったんだろうと思ってしまいましたよ。
そーいえばハワイのレンタカーって一つ面白い事があるんです!
日本では考えられない事なんですが車のグレードが大体予約したのと変わるんです!
今回はダラーって所のレンタカーを借りたんですけど・・・予約はコンパクトカーで・・・
そしたら現地でこんな車が待ってました。

これはコンパクトカーじゃないです!
そりゃ現地でおおきいのがいい?って聞かれてうんって言いましたけど。
いやーうれしいですけど・・・。
日本でコンパクトカーを予約すると大抵はヴィッツとかですよ。
こーいう海外のアバウト感いいですよねー。
日本だとちょっと道が狭くって走りにくかったりするんですが、向こうは道が広いのでぜんぜん問題ないのでめっちゃ楽しいですよー。
またハワイに行きたいなー
でわでわ