ipadの電池結構もつんですけど・・・
使用状況によって減り方が結構変わってしまいます。
そんなわけで電池消費グランプリ(ワースト)を開催してみようと思います!

まず第5位
音楽(ipod)+ブルートゥース
画面を使用していない分電池の持ちは余裕でした。
ブルートゥースを使用しなければたぶんめちゃくちゃ電池が持つはずです。

次は第4位
スカイプ
これは画面を等倍モードで使用する事により電池の持ちをよくする事が可能!
そしてブルートゥースのマイクが使えない為、電池消費を激しくする無線LAN+ブルートゥースを使用しないエコモードで堂々の4位獲得です。

では第3位
サファリでインターネット
なかなか減りません通常使用で10時間超えの仕様はだてじゃありませんでした。
画面と無線LANを使用しているのに電池が持つ・・・ちょっとすごいかも。

そしていよいよ第2位
動画観賞
これは意外に電池を消費します。
1時間30分くらいの動画で30パーセントほど消費しました・・・
ちょっと長めの動画3本見たら終わりかなという結果にいささか困惑しています。

では最後1位
icomicを使用しての漫画観賞!
堂々の1位です・・・
映画鑑賞が一番電池の持ちが悪いと思っていたのですが、実際は漫画!
1冊見るごとにどんどん電池が減っていくさまはまるで現在のipodtouchのようです・・・
こんなに減るとは夢にも思いませんでした。
60パーセントぐらいから13冊くらい(時間にして2時間程度)見た時で10パーセントまで減少してしましました。
無線LANも動いてないのにこんなに電池が減るとは意外です。

実際の使用状況により順位は変わってくるかと思いますが、我が家ではこんな結果に・・・
漫画恐るべしって感じです。

でわでわ