こんにちは 😃

昨日、がんばって、リクエストを頂いた ベレー帽 編みました!










ベレー帽 といえば、手塚治虫先生しか思い浮かばない私です!

自分は、全く帽子はかぶらないので、ベレー帽を編んだことはありません!

YouTube 先生にお世話になり、ああでもない、こうでもないと試行錯誤して、やっとできました!



ゲージが大きかったので、ネット編みを4段ほど増やし、減らし目を増やして、細編みで、終了とのことでしたが、縁の伸縮性が??


仕方なくそこから、棒針で、一目ゴム編みを4段しました!

不安だった 「一目ゴム編み止め」忘れてなかった 笑い泣き


若い時に身体で覚えたことって、30年くらいぶりでも覚えているんですね〜 ??


本で見ても難しくて、母親に教えてもらったんでした!

かぎ針編みの最後に棒針一目ゴム編み、というイレギュラー、初めから棒針編みにすればよかった 笑い泣き


みなさん、待っててねー!

編んでますからね〜 バイバイ


参考にさせていただきました!