登校班問題、解決?? | No.1000
https://l.pg1x.com/kcUdGWE9zG5qYUPB7

↑の前回の記事にて、朝ちゃんと歩いて学校に一週間行けたら、
週末好きなところに連れて行くか、
安いものなら玩具を買ってあげるよ(百均のみ)

という、ごほうび制度を作りました。


なぜこんなごほうび制度を作ったのか?

理由は、朝に歩いて学校まで行ってほしいからです…
どうして歩けないのか、問題などを上の記事にて書いたのでよかったら御覧ください。

今月はそれで週末を好きなところに連れて行ったり、玩具を買ってあげてました。
1回めは最寄りのゲームセンター、2回目は別の最寄りのゲームセンター(どちらもモーリーファンタジーという、子供向け遊び場です)
そして3回めは百均のダイヤモンドの形をした箱に入ったスライム。(110円)をあげました。

中のスライムをぶちぶちに千切って、触りまくって、1日で小さくなり、灰色に薄汚れてしまいました。


そうなんです。3週間連続で、朝、歩いて学校にいくことができてるのです!
ええ~~!!すごいッ!
ごほうびを作ってあげることで、こんなにもやる気を出すものなんですね。


とういうのも、我々大人は移動するとき40分も歩くなら車に乗りますよね。でも子供は車を運転できません。自転車も乗れません。(学校でも使ってはいけないというルールがある)
だから毎朝40分もかけて歩くのってすごいなあって思うんですよね。
私だとしてもごほうび欲しいって思いますもん。

まあいずれのご褒美も高額にならない場所、物を考えていきたいと思っています。

今日は義父が体調不良で来れなかったのですが、こういう時って必ず車で学校に行きたい!って言うんですよね。
でも、、、集合場所まで私が一緒についてあげていったらそのまま登校班と一緒に歩いていってくれました。 わぁーーーーー頑張ってる!!すごい!!偉いっ!!って思いました。
(娘は基本的に義父と一緒じゃないと、歩いて学校に行けません^^;)


ひろゆきさんの言葉「(他人や会社、人生への)期待値は下げられるだけ下げておくほうが絶対に人生トクなのです」っていうのを、思い出しますね。

1年生になり、できることも増えてきて、会話も上手だと、なんでも、これもあれも出来るだろうと期待してしまうものです。朝、学校に歩いて行けるだろうと。
今回のことで過信せず、一日一日、歩けたら褒めていこうと思いました。