書き忘れていたけど6月も頭痛と嘔吐、きてしまった。
でも、1回だけの嘔吐で1日寝てて復活できた。
5月からマッサージ替えたからかな?
だといいな。
で、
最近首のあたりの皮膚トラブルもあって
範囲が広がってきているので
皮膚科行かなきゃなと思いつつまだ行く気になれず。
2021年以前に病院行った時にもらってた紙類を整理してシュレッダーかけたりしたんだけど
(医療費控除はダーリンに申請してもらってて、
病院の領収書は私の手元にないので)
皮膚科でもらった漢方薬で
ケイシブクリョウガンリョウカヨクイニン
が目についた。
肩こり、頭重、のぼせて足冷え、女性ホルモンの変動によるいらだちなどなどにたいして、
血のめぐりをよくして
皮膚炎や湿疹などの改善もできるというので
さっそくアマゾンで買えるクラシエをポチして飲み始めた。
1か月分だと5箱5678円だった。
顆粒じゃなくて、錠剤なのでのみやすいが
吸収しにくくないのかなとか思いつつ。
1か月試してみる。
では。