イベントバナー

 

こんにちは、ミヨですハート
記事をご覧下さり、ありがとうございますラブ


学生時代に実際に体験したアルバイトの話です。


16歳のとき、夏休みに初めてアルバイトをしました。


1日8時間、週に5日働いていました。


最初は初めてのアルバイトですごく疲れたし少し失敗することもあったけど、


お盆でも休むことなく仕事を頑張っていました。


当時は今と比べて時給は安く、680円くらいだったかな?


ムダ遣いをしたくなかったので、夏休みが終わってから給料をもらいたい


とお願いをするとOKしてもらえました。


試験休みから働いていたかは忘れましたが


合計で30日は働いていたはずです。


680円×8×30日と考えても学生からすれば


15万円以上の大金がもらえるーとウキウキしていましたハート


当時、ほしいものがたくさんあったので、どれから買おうか計画を立てていました。


夏休み最終日、


店長「お疲れ様、給与明細書渡すね。


できれば、休みの日だけでもいいから続けてくれないかな?」


と言ってくれましたハート


休みの日だけなら考えてもいいかな?


と思って、後日連絡をすることを伝えました。


家に帰って、給与明細書を見てみると驚愕・・・・


56000円・・・・?


電卓でどう計算しても、10万円以上足りていませんでした滝汗


直ぐにお店に電話をして


私「すみません、給料計算ミスしてませんか?」


店長「あー・・・何回かミスしてたでしょ?


だから給料から引かせてもらったよ。


ところで、9月からも働いてくれる?」


今から考えれば、勝手に給料から勝手に引くなんてありえないムキームキームキー


ということは分かるのですが、


当時はインターネットも今ほど普及してなかったし、


初めてのアルバイトで「そうなんだ・・・」


と凹んでいました。


でも、10万以上引かれるのはおかしいと思ったので


バイトを続けることは辞退しました。


次回は、給料ではなく

 

働く環境があり得なかったアルバイトの話をしたいと思います真顔真顔

 

 

クーポン利用で60%!

履きやすくて楽ちんなパンツ!

 

iPhoneにもAndroidにも対応のモバイルバッテリー!

大容量なので、もしものときにも安心!

 

コスパがいい簡易トイレ!

断水時にも使用可能です!

 

30~100回使用可能の簡易トイレ!

長期保存もできるので、防災グッズとしても◎