身体の気になること | LIFE IS ART

LIFE IS ART

自分の心と身体につながり、
より自分らしく生きるヨガとインド哲学を発信しています

 

こんにちは

 

インド哲学ヨガ講師

 

ちえこです

 

 

突然ですが

 

みなさんは、

 

身体の気になることで

 

「まあいいか・・・」

 

と、そのままにしてること、

 

ありますか?

 

 

私は実は

 

「食いしばり」があると

 

言われたり、

 

なんとなく自分でも

 

なんとなくね、

 

気づいたりしていてですね・・・

 

 

でも、

 

「歯ぎしり」で歯を痛めるわけではないし、

 

日常生活に大きな支障はないから、

 

どうしてよいかもわからないから、

 

(マウスピースって手もあるんだけど、

 

対処療法でしかないし)

 

そのままにしていたんです。。。

 

 

でも

 

年明けから

 

耳鳴りが続いていたので、

 

 

ある動画を観て

 

リンパマッサージをしたら・・・・

 

 

朝、

 

とても調子が良いんです!!

 

(もちろん耳鳴りも改善!)

 

 

だから、

 

寝てる間の「食いしばり」で、

 

何らかのエネルギーを使ってしまって

 

寝てるのに疲れがとれてなかったのかなあと

 

今は思います。

 

 

やはり

 

身体のケアは

 

とても大事だなと

 

改めて思いました。

 

 

小さなことほど、

 

特に大事ですね。

 

「食いしばり」という小さなことだけど、

 

ケアすると、

 

本当に楽、

 

大きな違いを感じました。

 

ちなみに

 

動画は

 

さとう式リンパケア

 

さとう先生に

 

感謝ですニコニコ

 

 

(整いに行ってはいませんが、

猪苗代湖岸のテントサウナ。

最近ますます、空が好き~)