喜ばれるって嬉しい | せつこのココロ 〜ありのままの自分を受け容れ、私が私の最強の味方になる♪〜

せつこのココロ 〜ありのままの自分を受け容れ、私が私の最強の味方になる♪〜

『ありのままの自分を受け容れて輝きたい✨』

どんな自分も、認め、受け容れ、私自身が私の最強の味方になる!

そんな自分に向き合う日々で得た元気をお届けします♪

"人に自分のしたことを喜んでもらえるって、なんて嬉しいんだろう✨"

この喜びが、私の原動力なのかもしれないなぁ❤️


研修先の鍼灸施術所の先輩が、私のやってる"イトオテルミー療法"という温熱刺激療法に興味を持って、見たいと言ってくれた♪

業務終了後にデモする事になったら、他の先輩方も興味を持ってくれて、体験会に発展した!!

先輩方や同期の仲間に、少しずつ施術。
仕事後の疲れた身体に心地良かったようで、喜んで貰って、私もとっても嬉しかった❤️

自分のしたことが喜ばれる。
理屈じゃなく、魂が喜んでいて、嬉しいのを感じる。
私が存在している理由と原動力が、ここにある気がした✨


それと同時に、施術している人が、実は一番疲れているのかもしれないとも感じた。

眼の前の相手の為に一生懸命尽くし、相手が健康で幸せな状態になるサポートをする。
親身になるほど、相手の疲れや辛さに共感して、相手の辛さを自分の事のように感じて、その辛さを受け取ってしまうこともある。
集中力も必要だし、前屈みの中腰での作業も多いから、肩や腰に負担がかかりやすく、肉体的にも辛くなる。

次の方にベストを尽くす為にも、自分のケアが大事であり、自分と相手を混同せずに、冷静かつクリアなマインドで、出来ることを精一杯させて貰うという姿勢が大切なんだなぁ。


そして、ふと思った。
"私がして欲しいこと、言ってもらいたいことを、相手にしているのかもしれない。"

疲れた自分を、優しく癒やして貰った体験が嬉しくて、自分もそれを与えられる人になりたいと願った。
その願いは叶ったけれど、私を癒やして欲しいと思う私が居なくなったわけじゃない。

癒やされたい自分を見過ごさず、しっかりケアして、私自身のことも慈しもう❤️


人に喜ばれる幸せ。
それは、相手も自分も喜べるから、幸せなんだ!

相手だけが喜んでも、自分だけが喜んでも、そこに幸せは生まれない。

自分が健康で幸せであるからこそ、その喜びを誰かと分かち合いたいと思える。

自分を大切にすることを忘れないで、いつもごきげんで、目の前の人に笑顔で接する私でいられますように✨


まずは私が幸せであろうと思えたことに感謝。


明日も素敵な笑顔でありますように❤️