もしも願いが叶うなら | せつこのココロ 〜ありのままの自分を受け容れ、私が私の最強の味方になる♪〜

せつこのココロ 〜ありのままの自分を受け容れ、私が私の最強の味方になる♪〜

『ありのままの自分を受け容れて輝きたい✨』

どんな自分も、認め、受け容れ、私自身が私の最強の味方になる!

そんな自分に向き合う日々で得た元気をお届けします♪

もしも、どんな願いも叶うとしたら、私はどんな未来を望むだろう?



私の中の "働く"、"お金"、"生きる" の関係を覗き込んで気付いた、私が望んでいたこと。


"不安を感じないで、幸せに生きること"



それは、どんな私なんだろう?

私はどうしていたいのかな?




小さい頃から、"良い子"でいようとして、過剰適応になっていた私。


いつも、"何を求められているのか?" を察知しようとしてきたから、"自分がどうしたいのか?" を感じることには不慣れ。


"〇〇しなければならない"

"□□するべきだ!"


そんな風に自動的に思考が流れがちだった。



"何でも好きにすればいい♪"

"自由にやりたいことをしよう!"


そう言われても、やらなければいけないと思う事が山積みで、それを全部しなくていい状況だったら、一体何をしたいんだろう?



"の~んびりしたいなぁ"

"しなければいけないことが、何にも無いのがいいなぁ"

"ぼ~っと、海を見ながら陽なたぼっこしたいなぁ"



うーん、どうやら、何にもしたくないらしい(笑)




私のもともと持っている気質は、のんびりさんだったんだよなぁ。


それが、いつも周囲にアンテナを張り巡らすように緊張して、自分で自分を追い立てて、のんびり出来ずにいる。


特に今は、"試験が迫っているんだから!" と、心に余裕がない。


今は、のんびりしていい状況が欲しいんだな。




自分を好きだなんて、どんな人が思えるんだろう?と感じていたけれど、最近、私は自分を嫌いじゃない。


『ここも、そこも、ダメだ。こんな自分が嫌でたまらない!』


そんな風に思う事は、めっきり少なくなった。



代わりに、

『せっちゃん(私)、気付いてすごい!  素敵♪』

『よく頑張った!  "○"』

と思えることが増えて、私は私で良いんだなぁと思うことが多くなった。



自分をダメだと否定することが減ったら、他者に対しても、批判的にジャッジして、イライラすることを止められるようになってきた。



自分にも、他者にも、こうでなければならないと、自分が思う正しさを押し付けない。


それだけで、だいぶココロは軽くなる。




私が自分を好きだと感じるようになったのは、蓋をして、見ないようにしていた自分の嫌いな所や辛かった過去を、ブログに書くことを通じて、受け容れられるようになったから。



見たくないものを見ると決めるだけで、一大決心。

それを公開するなんて、私にとっては、とっても勇気のいる事だった。


それでも、このまま苦しいのは嫌だという想いが勝った。



ブログに書くことで、もう一人の自分として、深く感じつつも、俯瞰する視点を持って、振り返ることが出来た。


それを、信頼する大好きな親友に話すつもりで、ダメな部分も偽らず、ありのままに伝えようとした。


伝わって欲しいと思うから、出来るだけ分かりやすく、整理してまとめる事で、自分自身の気付きと理解に繋がった。


自分自身が、自分の親友になったように、書きながら何度も読み返し、共感して、受け容れられた。



こんな風に、頑張り過ぎて疲れている大事な人が、ありのままの自分を受け容れて、笑顔になれるお手伝いが出来たらいいな。


その為のスキルを、私はずっと磨き続けてきたんだなぁ。




私が望むこと。


自分自身を心から愛していると思えるようになること。


ありのままの自分を偽らずに表現できること。


そして、自分自身が得たものを活かして、大事な人達と喜びあって生きていられる事。




私自身と、私の大事な人達を幸せにする。


その為に、自分の培った力を活かしたい。


喜んでもらったお返しのエネルギーが、私の生活を成り立たせる糧となり、喜びとなり、私自身の成長になる。



その為に、自宅の敷地に場を新設して、ヨガと施術と仲間が集まれる拠点を創る。


自分がのんびりする時間と、楽しむ時間も豊富にあって、ゆっくり休んで、ゆっくり生きていられる。


そして、いつまでも学び、吸収して、自分自身をもっと深く知って、理解し、愛したい。


同じように、大事な人達を理解し、愛していたい。




私の望む未来。


鍼灸専門学校に入学する前に想い描いた未来と、基本的には同じだった。


でも、大きく違うのは、自分自身を大事にしようと思っているところ。


そして、エネルギーの方向性が、私が教えたり、治してあげようという上からの目線ではなくなって、自分の生命を活かし、自分も相手も一緒に喜びあいたいと思うようになったこと。



もしもどんな願いも叶うなら、そう思って描いた未来。


なんだか実現できそうだ♪





今、目の前に広がる景色。

学校で学んでいる私が見ている景色。


この先に広がる未来には、たくさんの道がある。


でも、いつ、どの道を通っても、結局同じ、私が本当に望むものに辿り着ける。


そう思える今と、そう思えるようになった自分を造ってくれた全てのものに感謝。



明日も素敵な笑顔でありますように❤️