本当だったら今頃バリ島でのんびりしているはずだったのに、さっむーい日本にいます。


というのも、年末バリ旅行を申込していたんですがアグン山が噴火するかもというニュースを受けて泣く泣くキャンセル( ´Д`)y━・~~
キャンセルした後しっかり噴火されておりましたね。。

夫婦2人だったら決行してたかもだけど、赤ちゃんいる中、空港閉鎖とか悲惨だし今回はキャンセルしておいて正解だったかなと。
また絶対リベンジしたいです(;_;)



ということで、バリの代わりにどこに行こうかと悩んで悩んで。


私が復帰前に海外に行きたくて、候補として
ダナンとか台湾。


旦那さんは国内で良いんじゃない?と。


国内だと赤ちゃん連れに優しいと聞く星野リゾートに行ってみたいなぁと♡
プールデビューができる八ヶ岳。
星野リゾートだったらのんびり2泊がいいねと話していたけど、私が海外を捨てきれずにウダウダしていたらイブの日は埋まってしまって


結局クリスマス当日の一泊だけ星野リゾート八ヶ岳に行くことになりました!


でも泊まってみて一泊で十分だったねという結論。
まだ赤ちゃんだからプールも長時間遊べないし、他のアクティビティもまだできないし。
バリの代わりってことで金銭感覚狂って2泊とか考えていたけど、そんなことしなくて良かった〜〜と
あぶないあぶない。


新宿からスーパーあずさで小淵沢まで。
{090DEACF-9918-45B4-B985-178FCE027E81}

クリスマスだからサンタさん。
しまむらサンタ持ってたけど、ベビザラスに行ったら3千円くらいのクリスマス衣装が300円になっていて

買ってしまいました


ミッキーのサンタさんで可愛いのです♡



平日ということもあり、サラリーマンがけっこういてぽぽちゃん騒がないかドキドキだったけど大丈夫でした(^_^)
2時間くらいで着いちゃうので、子連れ旅行だとそれくらいの距離が一番良いなぁと思いました!
3時間だとちょっとね、、


星野リゾートまでは駅から送迎の車ですぐです。
5分くらいかな。



星野リゾートに着くと、スタッフさんが向こうから写真撮りますか?とたくさん声をかけてくれます♡
さすがです


{833523B7-8287-4284-863F-C89E0FEB1225}



ロビーには瓶でできたクリスマスツリーがありました♡
旦那さんがチェックインの手続きしてる間も写真撮りますか?と声をかけていただきぽぽちゃんと2人で(^_^)
{FF540A9E-7421-420A-8667-655A311479A1}


ベビーカーは借りることができました♬
この時はコンビのもの。
けっこう古かった、、


ただ私たちはレジデンスベビーという赤ちゃんの為のお部屋を予約していたので、そこのお部屋にはストッケのベビーカーがついていて
チェックインの時間までは他のベビーカーの貸出になるみたいです(^_^)
因みにチェックアウト後もベビーカーを借りたのですが、その際はカトージのベビーカーでした!



15時のチェックインまではリゾナーレの敷地内でランチしたりプールに行ったりして過ごしてました♡


敷地内にはレストランやショップがたくさんありました〜〜(^_^)


ランチはお蕎麦♡
ここのお蕎麦のお店はベビーチェアがなかったのでベビーカーで持ってきていたベビーフードをあげました。


{A1B5FFE3-D8D0-40A2-99B6-2987F804CDB3}



お蕎麦だけじゃ物足りなくてパン屋さんでパンも食す。
ぽぽちゃんにもコーンパンを食べさせたり♬
{B25670A8-5D61-4A0F-BAC1-D4C03C694D09}



ランチの後はプールへ
チェックイン前、チェックアウト後でもプール利用可能だったので一泊でも十分楽しめました!
 


ぽぽちゃんプールデビュー♡


最近頻繁に立っちしてます♬
歩く日も近いのかな?!

{5EBECC38-AD89-489A-BBE8-0B28A2285A85}

更衣室内にベビーベッドがあるのでここでお着替えさせて。
屋内だし水遊びパンツだけでも良かったのかな
でも夏に買っていたトイストーリーのラッシュガード着せたくて
下のパンツはおさがりでいただいたもの^_^



いざプールへ!


最初にまさしくこれが本物のボールプールへ
{67BA4A0D-C7F9-4C16-BA2A-BE5A417AEFC5}

ぽぽちゃんがしっと私にしがみつく。
可愛い。

ちょっと怖いみたいで笑わず。
でも泣きはしなかった!
というか泣かないように親は必死で楽しませてた!!


ボールをたくさん並べてあげて♬
{7503BA37-1E4C-4AF9-9B6A-61417D9FBDAD}

浮き輪はこのタイプだと500円でレンタルできました(^_^)



ちょっと慣れてから波の出るメインプールへ!
ここだと楽しそう♬
{92F34706-6186-4CD9-B4B3-7410259A0024}


でもプールの中だとやっぱ固まるぽぽちゃんでした
{5BFFFC4E-9058-4691-8791-EF4E11D726E9}



プールにもクリスマスツリー
{59AB2F47-9AF5-4D5F-A8D8-30C6EE1C124E}


ジャグジーがあったり、あったかいお湯のプールもあったりと、大人も子供も楽しめるプールでした(^_^)


休憩しつつ、体力を考えて1時間くらいであがりました。
もっと大きくなったら楽しくてきっとずっとずっと遊んでるんだろうなぁ〜〜と思いました♬


プールのあとは、時間になったのでお部屋へ


レジデンスベビーのお部屋にしたので、赤ちゃん仕様のお部屋でした♡


広々リビング♬
こういうL字におけるソファーに憧れる。
いつか叶えたい。
{32DE6B21-28A7-4C12-9201-E8DF8A301420}

おもちゃたくさん♬
{CA1E9A9A-806A-4852-B649-795392F4C781}

{2AE9C111-0AD7-47CD-9A24-0782C05CC275}


ミニキッチン付き♬
IHコンロ1つ。

電子レンジで離乳食あっためてあげたりしました。グラスやティーカップはあったけど器がなかったので、器もあったらありがたかったです。
{4A649E1C-52BA-40E7-BCC3-2895C36FB116}

バスルーム。
このほかにシャワーブースも。
{A3D7E7F9-300A-4884-8312-D37DD71B70B0}


トイレ。
{25EC0A78-91BC-4283-991D-9BD129BE7875}


寝室。
{55D96105-7998-4C20-915B-41F064C09D6F}


ベビーベッド。
とにかくストッケパラダイスでした
{E9E3BD37-E564-4A4A-9BA6-E1C909C3177C}



{B8148D19-F33E-46C5-9B06-4ACFD16DE2EC}


お世話用品がこんなに色々あるお部屋でした。
{82757BBB-DCD2-43F8-9523-7F1FAE502197}

スクショで見づらくすみません。



快適だったけど、欲を言うとゲートもあったら良かったなぁと。
ぽぽちゃんハイハイで色んなところに行ってしまうので( ´ ▽ ` )


部屋が広すぎるのも、ちょっと目を離した隙に、、ってことがあるのでよしわるしだなぁと思いました(>_<)



と言うのも、つかまり立ちしていて転んで唇切って流血したんですよね
血を流したのははじめてでもう本当にびっくりしました(>_<)
別に角とかなかったし、危ない場所じゃなかったのでどうして切れちゃったのか謎なんですが。

泣いたけど、すぐに血も止まって元気になったから良かったのですが。


これから怪我には気をつけないとなと再認識した出来事でした!!




長くなったので続きはまた書きます!