昨日は予約していた桶谷の日でした。


私のおっぱいは調子が良く、特に問題はない感じでしたが、ぽぽちゃんの体重があんまり増えていないのでそれについて聞きたくて行ってきました!


桶谷で体重を測ってもらうと、7060グラム。
この前支援センターで服着たまま測った体重と同じだ


桶谷では裸んぼとはいえやはりあまり増えていなーい



体重があんまり増えない要因として、ぽぽちゃんの活発さがひとつ。
もう元気いっぱいで常にズリバイでどこまでも進んでいきます
それに加えて食への興味が薄いようで、、


なのでカロリー消費だけがおっきくて体重増えないみたいです
わたしと交換してくれーという感じ笑い泣き



桶谷の先生からは、離乳食でぽぽちゃんが好むものを見つけてそれをたくさん食べてもらえるようにすることと、おっぱいの回数を少し増やしても良いと言われました。
もともと母乳過多でおっぱいは頻回授乳にならないよう1日7、8回までを目安としていましたが、それにとらわれずに泣いたらあげたりしてちょっとおっぱいも増やそうと思ってます。



わたしのおっぱいも、いつからか落ち着いていて(*´ω`*)
たぶん生後4ヶ月くらいからかな。
ぽぽちゃんが飲む量とおっぱいが作られる量があってきたのは。
それまではもうすぐに張って張って痛くて辛くて大変でした
寝返りうつのも痛かったし。


だんだんとマシになってきて、最近では3時間、4時間たってもおっぱいが痛くならないので逆に出なくなってる!?と心配したほど。

でも桶谷でみてもらったらおっぱいはちゃんと出てるそうで一安心♡


今の状態が普通なのかな



ぽぽちゃんが飲めばおっぱいちゃんと出るし、これが差し乳ってやつなのかなぁとようやく人並みに落ち着いたおっぱいに安堵しているところです



これからちょっとずつ離乳食もたくさん食べてくれるようになってくれたら良いのですが。
桶谷で一月に300グラムくらい増えてくれたらベストだねと言われたので。。



育児においては、常に何かしらに悩まされてる気がするのですが気楽にゆるっとがんばりたいと思います〜〜(*´ー`*)





ドア閉めとかないとどこまでも1人で行ってしまうぽぽちゃん(^^;;
{33C331F1-34A6-4F5F-B8BE-DD765235A0EF}