おはようございます、節子です。
ワンコインで叶える、ひっそりとした楽しみは
・コーラ
・ポテチ
のジャンクフードで一食済ますこと(笑)
いつまで私の胃がもつでしょうか。。。
さて、分配金が出るインデックスファンド、
まだまだありました!
毎月15日に決算日が設定されていて、分配金は直近75円
AI による概要
「楽天SCHD」とは、
楽天証券が提供する投資信託「楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)」の愛称です。この投資信託を購入することで、米国の人気の高配当株ETFである「シュワブ・米国配当株式ETF(SCHD)」に間接的に投資できます。主な特徴
- 投資対象: SCHDという米国ETFに投資します。
- 投資内容: SCHDは、配当利回りや成長性で選ばれた米国企業約100銘柄で構成される指数(ダウ・ジョーンズUSディビデンド100インデックス)に連動します。
- 投資方法: 楽天証券で100円から積み立て可能であり、クレジットカード積立もできます。
- メリット:
- SCHDに直接投資できない日本の投資家が、間接的に投資できる機会を提供します。
- 分配金の受け取りと値上がり益の両方が期待できます。
- NISAの成長投資枠の対象です。
注意点
- 投資信託の信託報酬は、直接SCHDに投資する場合より若干高くなります。
- 楽天SCHDは楽天証券でのみ購入可能です。
こちらの記事も参考になります![]()
※ 2025年5月23日付けで、ファンドの名称を「楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)」から「楽天・シュワ ブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)」に変更いたしました。
動画もありました!![]()
年4回の分配金は魅力的
来年のNISA枠の一考として、ありかもですね


