私は3回の初期流産後、不育症専門医の居る名古屋市立大学病院(名市大)で不育症検査を受けました真顔


不育ラボというサイトで不育症研究機関として紹介されていたのでここに決めたんですが、最近見てみたら記載がなくなってましたポーン
(治療や検査の方針がちょっと独自だから除外?脱退?)



名市大の不育症検査では7割くらいの人が原因不明(異常なし)と診断されるようで、私も原因不明不育症で投薬治療は必要なしと診断されました真顔

原因不明不育症でも妊娠判明後、もしくは1年以上妊娠できなかった場合は受診するように言われます

でも原因不明不育症の場合、妊娠してからの通院ってどんなことをするんだろう?
普通の産婦人科より手厚いの??と疑問

不育症検査のブログはたまに見るんですが、妊娠後の通院がどんなだったかを書いているブログが少なかったので、私の場合を書いておきます



原因不明不育症の人は妊娠判明後、6wまでに受診
(原因が分かってて治療がある人は4w)

初回は予約が取れないので初診枠で、それ以降は原則的に月曜午後の不育症外来枠に予約を取ってもらえます真顔


ここで問題なのが月曜日が祝日の場合、他の曜日の妊婦健診枠に入れられてしまうところ滝汗

待ち時間が長い(1時間以上)のはもちろん、
妊婦健診の曜日(午前中)は母子手帳を持った妊婦さんが大多数
同じフロアの真横が泌尿器科で、小児外来があるので待合室に2歳くらいの小さい子がとても多い

地元のクリニックでは考えられないほどたくさんの妊婦さんと小さい子に囲まれることになります滝汗
無事育っているのか、母子手帳もらえるまでいけるのか不安で仕方ない時期には正直とても辛かったですゲッソリ


診察は7wまでは週1回
それ以降は2週に1回(希望すれば週1回でも可っぽい)
13wで卒業


エコーは診察室によって性能差が有り、旧式のエコーも有るので写りが悪くて不安になることがありましたゲロー

たまに不育症ブログで見る子宮の血流を見てくれる的なものはありません
胎児の心拍数を測る、心音を聞かせてくれる等もありません
3D・4Dエコーもありません

不育症の先生は優しく、丁寧に診察してくれるので安心ですデレデレ
(原因不明患者は有名なS教授にはあたりません)

月曜日の不育症外来枠以外に行ったときは不育症と全く関係ない先生にあたることがありますゲッソリ

不育症のカウンセリングは特段ありません
(希望すればあるかも?)


結局のところ普通の産婦人科よりは検診が頻回で安心だったけど、不育症の治療として特別なことをやってくれるわけではありませんでした真顔


車で1時間くらいかかる距離、原則小さい子連れNGということもあり、もし今回の妊娠が順調に行って、続いて2人目となったら地元の産婦人科クリニックだけで済ませちゃうかな?という感想です