もう78回目になる谷中句会

今後会場もずっと池之端になるので

もはや谷中の要素ゼロなんですけど…

団体登録したものの変更が

これまたかなり面倒な手続きになるらしく

登録上は谷中句会と呼んでいますが

皆さん口では「池之端句会」という方も

増えてきたような気がします


今日はいい句がたくさんあって

皆さん選句で、5句に絞るのに苦労されたようです

私もそうでした


80回、100回へ向けて

毎月毎月大事にしたい句会です



今日は特に用事もなく

また、忘れ物をして東天紅に引き返すこともなく

まっすぐ家に帰りました


午前中、朝の9時からの句会なので

なぜかこの日はちゃんと起きられる

今朝も6時にアラームが鳴る前に目が覚めました

お布団から出たのは6時40分くらいですけど…


昨夜は仕事から戻ってなんとなく疲れが取れずにいて

口では「明日の準備しなくちゃ〜」と言いながら

全然動かない私を見かねてか、お姉ちゃんが

『花が2ラウンド目のお風呂に入るのと、

ママが明日の準備するの

どっちがはやいかゲーム』する?」

と切り出してくれて

これは言わば「かーちゃん早くやれよっ」という

娘からのプレッシャーなわけで…

おかげで今朝は起きて、顔洗ってすぐ

家を出ることができました


帰宅してから

ベランダでお水貯めて

まるちゃんをプールへ



今日8月19日は俳句の日だと

グループLINEで誰かが言ってました

何かいい句詠めないかなぁ