おはようございます。連続増配銘柄で構成する「iFree NEXT 日経連続増配株指数」を構成する3月期決算企業の配当状況をチェックするシリーズ。28回目はジーテクト(5970)。

 昨日、5月10日に発表した2024年3月期決算で、通期配当は23年3月期と比べて9円増の67円でした。決算発表でそれまでの配当予想よりも1円配当を上乗せしました。

 日本経済新聞社のリリースによると、同社は2023年3月期までに13年連続増配を達成しており、24年3月期で14年連続増配になりました。25年3月期の配当予想は3円増の70円を予想しています。

  詳しいデータは下記の日経会社情報デジタルおよび、IRサイトでご確認ください。

【どこで買える?】(同投信の取り扱い証券会社、順不同)(楽天証券、SBI証券、マネックス証券、au株カブコム証券、松井証券、三菱UFJ銀行)

SBI証券)iFreeNEXT 日経連続増配株指数(資産成長型)

SBI証券)iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)

マネックス証券)iFreeNEXT 日経連続増配株指数(資産成長型)

マネックス証券)iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)

auカブコム証券)iFreeNEXT 日経連続増配株指数(資産成長型)

auカブコム証券)iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)

松井証券)iFreeNEXT 日経連続増配株指数(資産成長型)

松井証券)iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)

 

 

 

 

 

 

 

【iFreeNEXT 日経連続増配株指数の基準価格はどこで見られる?】

(大和アセットや投資信託情報の各サイト)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

【連続増配株の特徴は?その1】(わかりやすくビジュアルにまとめられた特集サイト)

 

 

 

 

【連続増配株の特徴は?その2】(わかりやすくまとめられた特集動画)

 

 

 

 

 

 

【iFreeNEXT 日経連続増配株指数 投信の設定時のリリース】

「iFreeNEXT 日経連続増配株指数 (資産成長型)/(年 4 回決算型)」設定のお知らせ

PRTimes)「iFreeNEXT 日経連続増配株指数 (資産成長型)/(年4回決算型)」設定のお知らせ 

 

【日経連続増配株指数はどんな指数?】(指数の公式サイト)

日経連続増配株指数