今日は久しぶりに会社帰りに有楽町ルミネに行ってきました!

ルミネの前は西武だったよね?(大分昔の事だけど🤫)
ルミネになって最初の頃は買い物にも行ってたけどなんせ洋服は作る派なので買う予定も無ければ見もしないってね


今回はネットでブラを色々と検索してて良さげなのがあったので1番近場の店舗へ出向き試着する!と言うことをしました。

まぁまぁ
お洒落尽くしのビル!!
でも目的地へ直行


ピーチジョンさんへ

乳がんになって乳房再建?はせずに全摘したままで右胸スカスカ洗濯板のように肋骨むき出しなんです…
片方無いだけでブラを付けると胸の垂れ下がりが無いのでストッパー役が無いために上に上がってしまうんですよね

全摘あるあるかも知れませんが

それでたどり着いたのが
ワイヤー無し
胸の下側にも布地が有るもの
モールドカップで無いもの

と言う結論になりました。
今後また少しずついい物が見つかれば変わるけどネ🤭

で、これ試着したら良かった↓


 胸の下に布地が有るもの
3㎝くらいの幅があり上に持ち上がりにくい(左右ズレにくい)


裏返しも↓

 ちょっとモールドカップによって近いけどまん丸の厚みの有るものだとかえって左右の違いが出過ぎてしまう。

着用するときは全摘した方に小さい丸いパッドを入れてすき間をうまく調節します。

1つ3000円でしたが中々出会えない着用感なので実際使ってみて良かったら追加購入の予定です✨

下着や衣類って病気を患った人とかストマー付ける人とか
まだまだ分からない分野の方々もいるかも知れませんが健常者の用途と違うものももっと増えたらいいよね!

使いやすいように買ってきたものに鋏を入れたり手を加えたりして使っているんだろうな?と 思ってしまいます。
そして健常者の物よりも高いのは薄利多売出来ない、量産出来ないから高いって言うのは分かるけど…やっぱり値が張るのは大事に長くボロボロになるまで使っちゃいますよね

私ももう胸の前の布地が薄くなって向こう側が透けて見えるもの…🧐


無事買えたので帰りはエスカレーターで降りながら色んな店舗を斜に見ましたが

素敵~✨

どのお店も素敵なヒラヒラ~キラキラ~とした洋服、靴、バック、アクセサリーがいっぱいでした!
久しぶりに洋服見た!!って感じですもん
ナチュラルの対極に有るようなお洒落な洋服を見て目の保養をして帰ってきました

エスカレーター前にある鏡!鏡!鏡~!!
(どの鏡で映しても貴女は綺麗よ~と言ってくれそうな…✨)


お隣は阪急メンズ館

メンズ館のめっちゃくちゃ格好いい広告見るだけでも癒やされる😍ポォ~


今日はブラのお話でした~

いやぁ~
片方胸が無いだけでブラを探すの本当に大変💦