FOUR SEASONS -2ページ目

横浜散歩日和

昨日はあちこちで台風のような嵐🌀が吹き荒れて、こちら地方も夜中は強い風が吹き庭の鉢が倒れてhidekonがガッカリしていました


夜が明ける頃には静かになって爽やかな1日になる予感👍


なんていい天気‼️と嬉しくなりながら

友達と横浜散歩に出かけました走る人


久しぶりの2人のお出かけに嬉しくなって、乗り換え駅を通り過ぎ渋谷まで行ってしまったのはご愛嬌🤣


東横線みなとみらい線と乗りついて遠回りしての山下公園へ




久しぶりの海と青い空、日差しは暑いけれど爽やかな風がホントに気持ちいい〜晴れ




氷川丸と船


気持ち良さに写真撮っちゃいましたカメラ


山下公園に来たのは咲き誇るバラ🌹を見たくて




珍しい色のバラ🌹


残念ながら少し時期が遅かったみたいです




こうしてみると綺麗だけど


近寄ってみると・・・・残念


でも




クレマチスやアジサイ、カワイイ花がたくさん咲いていて楽しい散歩になりました




涼しい木陰に咲く鮮やかなアジサイも綺麗です


ランチは




歩いてすぐ


中華街に戻って




ランチセット


修学旅行の子供達もたくさんいて賑わっていました


ゆっくりおしゃべりしながらランチを済ませて元町を歩きましょう🚶‍♀️




街路の花壇がキレイ😍



ブラブラとお店を覗きながら買い物をして



履いてくれるかな


マメ君に 青海波の鼻緒の下駄を買いました飛び出すハート(青海波の模様は海の波、永遠に続く波のように幸せが途切れないという縁起の良い柄だそうです)




元町にある厳島神社、知りませんでした

知ったからにはお参りします

今、願うことはただひとつです❤️





元町モニュメント、青空に映えてます波




ソイラテとチャイラテ


お茶して


横浜開港祭り行きたいな


夕食は 崎陽軒のシウマイ弁当で👍🎶


5月の気候を満喫した本日の横浜散歩は

11500歩👏


楽しい1日でした、またお出かけしましょ😊

5月ですよね

昨日の金曜日、こちら地方は29度晴れ晴れ


まだ5月、暑さはこれからだというのにビックリな気温です


群馬県では34度とかいうところもあったらしくて夏が心配になります





畑の黄色のズッキーニも緑のズッキーニも大きくなっています


久しぶりの体操教室のお仲間にお裾分けしたら、皆さん喜んでくれました


キュウリやバジル🌿も一緒に🎶


夏野菜、グングン伸びますね🫛




ミニトマトはまだ青い🍅


体操教室、今は月に一度です


娘のところへ行っている日と被ってなかなか参加できないけれど、たまに行けると皆さん暖かく迎えてくれます


当たり前のように動いていた身体も、ギシギシとなり🤣


継続は力なり を実感します😂




暑い日差しに負けずに元気なペチュニア👍




ブーゲンビリアの花芽はいつ付くのか、毎日見ています


暑かった金曜日は夕ごはんは、今年初の冷やし中華🥒


あ 写真を撮り忘れたと思ったら




こちらも冷やし中華


娘の家でも冷やし中華でした♪

マメ君、完食だそうです👍


ウルトラマンが腕立て伏せしてるのなぜだ

❓ 笑

今日は母の日

気持ちいい日が続いていますね


でも、明日は強い雨風予報で、1日家にこもることになりそうですよ




良かった♪


カラカラの枯れた枝みたいになっていたブーゲンビリアがたくさんの柔らかい葉を付けています


嬉しい🎶


常夏の花なので、しっかり太陽があたる場所に移しました👍




カラフルラブラブ


(hidekonが)季節毎に植え替えている橋の上の花も夏仕様です🎶


hidekon、今日のお昼ご飯は久しぶりのUber畑




コロッケサンド


後ろの緑はそら豆です♪


本日初収穫👍 美味しゅうございました


午後、久しぶりにDのすけとりーちゃんが寄ってくれました🎶




そら豆収穫中


りーちゃん、健やかに伸びてます飛び出すハート




母の日のカワイイお花をプレゼントしてくれました


テレビでは母の日の話題を流していたけれど私には関係ないわ、と何も期待していなかったのでめちゃ嬉しい 笑


さーやも美味しいものを送ってくれたようで楽しみにしています♪


2人共ありがとう😭





晩ごはんは自分で作りましたよ♪


ブリ大根 ポテトサラダ ひじき煮物、久しぶりにちゃんと作った気がします・・・ 笑


今、世界中に生きてる人は間違いなく母から産まれてきてる👏


お母さんに乾杯🥂🍻