こんばんは、いくらデス

8月も下旬になり、そろそろ桃スイーツに終了のお話が出てきているものも、多くなってきました。。
レモンスイーツもしかりで…

あ〜〜ん、間に合わん!という気持ちの中、
丁寧に1つずつやりましょうにっこり

今回は是非とも、桃のあるうちに行きたかったこちら。
『La fleur(ラ フルール)』→食べログ♡ 


宝塚南口駅てどこ?…宝塚とはまた違うのはてなマーク
調べて、阪急の駅なのね、、てくらいの土地勘しかない駅を降り、
徒歩20秒くらいで着きましたニコニコ

限定20食のを絶対に食べたかったので、開店30分前に着いてしまいました。だーれもいなくて、ちょっと恥ずかしかったあせる
駅前のマンションの1階にあります。
しばらくコソコソ草葉のカゲにいたら、、お店の方がテラスに座らせてくださいました。
やさしいニコニコ

しかして、10分前にはあれよあれよと人が増え、開店すると、ひっきり無しに人が!限定クレープが!売れてゆきました。

クレープ大好きないくらのお目当ては、こちら。
○丸ごと白桃ホイップ 1,190円
思ってたより、大っきい〜目
いくら定番の温かい紅茶とご一緒にラブラブ
めちゃめちゃ美味しいラブラブ
クレープ生地が思ってたよりパリパリで、
それがなぜかずっとキープされるから、
これだけの量の桃とホイップクリームを乗せても自立していられるといふ、、
なんとも珍しいタイプのクレープです目

大きさをお伝えしたいけど、まぁこんな感じ。
桃はちょっとかじった^_^
トップだけでなく、中にもたっぷり桃が入って、このクレープに桃1個使用しているというから「丸ごと白桃ホイップ」!
そう考えたら1,190円は安いビックリマーク

しいて言うなら、フレッシュの桃だけだと味がボケる感があるかもで、中の桃はコンポートでも良かったかな?という気はする。
いや、でも美味しかった♡

そしてこちらは、
焼き立てフィナンシェのお店でもあります。
3日保つし、手土産に購入しました音譜

『ラ フルール』さんを堪能した後は、宝塚駅までお散歩がてら次のお店へぶーぶー

とても美味しいクレープ屋さん、また絶対来たいです。
ちなみに、「丸ごと白桃ホイップ」は8/27㈯までなので、気になる方はお急ぎください^_^


ではではまた。