こんばんは、いくらデス

平日にお休みを取れた時に、
「朝やけど寿司を食べたい!」と思い立ち、久しぶりに中央卸売市場のこちらへ伺いました。
『ゑんどう寿司』→食べログ♡ 

移転はあるものの明治40年から続く100年以上の老舗です。
この有名店は、素人にも入りやすい音譜

こちらのお寿司は1枚1,200円+税で、
1つの皿に異なる5個のお寿司がのってて、
ほぼお任せな感じで、好きなトコでストップをするスタイルです。

○1枚目+赤出汁
穴子、うに、鯛、トロ、ぶり
しっかりと食べごたえのある新鮮なネタと、
柔らかめに握ったしゃりがまた美味しいラブラブ!
このネタで1,200円は嬉しいラブラブ

ゑんどうでは、ご飯を冷まさずににぎる「つかみずし」というスタイルだそうです。
市場っぽい^_^
○2枚目
太刀魚、赤貝、帆立、トロ、鱧
またトロ〜ラブラブ
季節のネタ中心の2枚目、鱧や赤貝なんてたまらない乙女のトキメキ

朝ご飯なので、
今回は2枚で終了。
もうちょい食べたいなぁ…あたりで終わるのが朝寿司にちょうど良い。

感染対策なのかな、
お客さんごとにお醤油とガリがセットされます。換気と測定器、アクリル板もちゃんとしてくれてはったなぁハムスター
平日のお休みの朝をこんなふうに過ごせると、すこぶるご機嫌になれますキラキラ

楽しかった音譜
ちなみに、予約もできるので
土曜日は予約した方が良いですよ^_^

モーニングに市場お寿司、めっちゃオススメです。いやされる〜


ではではまた。