こんにちは、いくらデス

先月末のことですが、いくらが尊敬する叔父様とお食事に参りました。
お忙しい叔父様のお誘いはいつも急ですが、
シバリがだいたい「お高め和食・北新地らへん」で、いくらがお店を決められるので楽しい音譜

とにかく素敵和食の中で、当日予約できたとこへ音譜
今回は、新ダイビルの『清水』です。→食べログ♡

コースは1つのみ、
久しぶりで、やはり美味しかったですラブラブ

◯お正月の八寸

くわい餅、松葉蟹あんかけ、クエの胃袋のくんせい、カキフライ  、サーモンカブラ漬けなど。

はー、べらぼうに美味しいわラブラブ


あとさきになりましたが、入口。

今回はカウンターでしたよ^ ^
さてお食事にもどり、
◯七草粥 ふぐの白子入り
ふぐの白子なんて入ったら、それはすでに七草粥ではない…かお
ただのふぐ白子が美味しいお粥ラブラブ

◯お椀
鮑も入っていました。この特別なわかめが、べらぼうに美味しいわラブラブ!

◯お造り

ハリイカ、白甘鯛、天然ふぐ

美しい羽子板型のお皿で、とても美味しいお造りたちですキラキラ

◯焼き物 クエ
骨の周りこそ、めちゃくちゃ美味しい!
こういう焼き物が、京都と違って大阪の割烹ぽい音譜

◯からすみ餅\( ˆoˆ )/
好き、以外言いようもないラブラブ

◯ふぐ
薄味だけど、ふぐはやはり力強い味わいで星

◯ごはん、鯖のへしこ焼き、香の物
焼いたへしこて、こんなに美味しいの?目

◯水物
いちごと抹茶のアイスクリーム
こちらはいつも、最後の水物までとても美味しいラブラブ!

ご飯が美味しいのはもちろんですが、
叔父様のお話はいつも楽しく、勉強になり、尊敬しております^ ^
素晴らしい晩餐でありましたキラキラ

人気の名店ぞろいの新ダイビル。
北新地のランドマーク的なビルですわね。


ではまた。