2013年8/5~9日










、
皆様お疲れ様でした。
5日 若狭・川越東
6日 豊島学院・明治学院東村山 45番グラウンド
7日 大阪学院 18番グランド
8日 向上
上記の日程で行いました。
私共は6~7日に避暑を兼ねて、試合観戦してきました。
出発日当日は雨
しかし菅平に着く頃には雨も次第にやみ、夏には絶好のラグビー日和となりました。
6日、爽やかな風の吹く中45番グランドにて 14:30分KO
瀬戸西のメンバーは、3年が2人、13人が1-2年生でAチームを組んでいました。
試合の感想を言えば、ラックの集まり、ボールキャリアへの迅速なフォローなど、見直す点があったように思います。これから課題として練習で修正していってください
負けはしましたが全体としては、まあまあな出来だったと思います。
豊島学院10-5瀬戸西A 25分
2試合目
明治学院東村山A 7-24 瀬戸西A 25分
明治学院東村山B 0-44 瀬戸西B 20分
明治学院戦は、勝ちはしましたが プレイに雑な所が見受けられました。
タックルを受けても、簡単にボールを放さないで、ラック又はモールなどで継続し
次につながるプレイを心がけるように、みんなで考えていく必要があると思います。
この五日間の合宿でひとまわり成長した成果を期待しています。みんなの志をひとつにして本番を迎えてください。
君たちなら出来る! いつやるの・・・ 今でしょ!
最後になりましたが、先生方、マネさん本当にお疲れ様でした。
ガンバレ! 瀬戸西ラグビー部!