イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

  2回戦は、県内トップクラスの強豪校の春日ヶ丘。

  瀬戸西は終始ディフェンスに追われる試合展開となりました。結果は0:98の
 大差となりましたが、60分間タックルを続けあきらめることなく相手に食らいつき声を
 出し続けた姿勢は評価したいと思います。

  その1本のタックル、あきらめない姿勢が「折れない心」となりますので。

  また、この敗戦からチームとして「取り組む課題」を明確にし、日々の練習に活かして
 ほしいと思います。前半20分までは充分に互角の戦いを展開していましたので。

  春日ヶ丘も、最後まで貪欲にトライを狙う姿勢には好感を覚えました。

  そして、ノーサイド。

  次に対戦する日まで、共に練習に励んでいくことでしょう。

  頑張れ!瀬戸西ラグビー部。