イメージ 1

 昨日の千種戦に勝利し瀬戸西高校ラグビー部は、ひとつ駒を進める事となった!
 
 次回の試合は、11月1日 土曜日 豊田運動公園球技場で行なわれる。

 対戦相手は、旭野高校。  今戦は、春を基準にすれば、巡り合わせと言うのは不思議なもので
 千種は瀬戸西にリベンジであったが、我々瀬戸西は、旭野にリベンジである。

 初戦を終えて、浮き足立った状態もやり過ごし、もっと瀬戸西らしい展開が期待が出来ると
 確信している。

 キックオフ時間は、11:00の第1試合であり、当日はベストエイトの4試合が組まれているので
 各試合共に好試合が期待でき楽しみでもあります。

 瀬戸西らしい試合に期待しますが、トーナメントでは勝たなければ駒を進める事が出来ないので、
 西陵、又は、名古屋西と三好の勝者とベスト4を豊橋で戦うためには、旭野に勝たなければならない。

 巷では、旭野優勢! との声が聞こえてくるが、現在ラグビーの指南を受けている方からは
 高校生の試合において絶対はない! 何か歯車が狂い出せば結果なんてどうなるかわからない!

 別格校を除けば、よほど崩れなければ、3つ差(最大で21点)でしょ?
 何が起きてもおかしくないよ!

 そうである、巷の噂など吹き飛ばす、瀬戸西闘球児の奮闘、好試合に、そして勝利に期待している。

 地図を載せる予定が・・・熱くなってしまった!(反省!)

 本題、豊田運動公園までの道順概要を示します。
 〆任盍蔽韻癖?,蓮八草より中山までグリーンロード(ETC可)にのり、中山でて
  (豊田市街地方面)左折し、道なりに進みますと、右手にホームセンターアントを見て交差点が
  ありますので、左折して道なりに直進して下さい。 もう側道路をくぐって丘を登り切った
  右手に公園があります。 但し駐車場は役員等の駐車場へは止められませんので、ぐるりと公園を
  反時計回りで半周した辺りの、臨時駐車場の様な空き地が一般駐車場になります。
  瀬戸西RFC父母はルールを遵守を徹底下さいます様お願いします。

 ▲哀蝓璽鵐蹇璽匹鮖藩僂気譴覆ぞ豺腓蓮八草より豊田市街へ向けて南下して頂き、保見橋を右手に
  見て次の三叉路を左折、左折後道なりに直進、愛環と四郷交差点、名鉄猿投駅を過ぎ、
  名鉄猿投駅の次の交差点で左折して、直進すると公園の標識が見えてきます。
  このルートから回られる方は、駐車場は正門の一本手前をされると一般駐車場への近道になります。