ゲーム終了時24:17で勝利する事が出来ました。
千種は春のリベンジもあり前戦名工戦とは異なり動きも良く同じチームとは思えない程でした。
結果として勝つ事が最優先ですが、先生からは多くの課題も見えたとのコメントがありましたので、
次戦旭野戦は瀬戸西らしさを取り戻し好試合を展開し勝利してくれる事を祈願して速報とさせて
頂きます。
本日の試合には、同校先生方、3年生クラスメイトや多数のOBの方々も応援に来て下さり
瀬戸西高校応援団がグランド狭しと各パートに分かれて応援を繰り広げてくれました。
本当にありがとうございました。 そしてお疲れ様でした。
本日の流れを写真で追っていく事にします。
ヽ惺蚕佝前の集合状態! リラックス! 今回はバス貸切で出発です!
∋邱臍阿離▲奪廚任后
ジャージに着替えて! チームミーティング!
ち澗離漾璽謄ング 今回は3年生のマネージャーさんもお手伝いと応援に参加してくれました!
イ気 いざ出陣! 円陣を組んで士気を高めます! 頑張れ!瀬戸西ラグビー部!
試合開始!
Д蓮璽侫織ぅ燹 12:5で勝っているものの、先生から檄が飛ぶ!
┠覯漫。横粥В隠掘,脳〕? 着替えも終わり 先生を交えた終礼
次戦は次週11月1日 豊田運動公園にて旭野高校を対戦相手に 11:00KOです。
父母会皆さん、OBの皆さん、そして学校の先生方も、是非!応援ご参加をお願いします。