7月18,19日は世田谷キャンパスでオープンキャンパスがありました。

今回は、ゼミで使用している電子カルテについて、栄養、看護、医事課に分かれて電子カルテの操作等をオープンキャンパスに来てくださった方々に説明しました。

この日のために3つの班に分かれて電子カルテを使う練習をしました。
うまく電子カルテが使えないなど苦戦しました。

オープンキャンパス当日は、医師と看護師が電子カルテと人形を使用し
実際に診療の流れを説明しました。
相手に理解させるような説明をするのが難しく感じました。

お昼はこんなに豪華なお弁当が出て、午後もがんばれました。



また、医療情報学科に関するクイズの答え合わせをするブースも担当しました。
高校生たちに良いアドバイスができた気がします。。。

これをきっかけに医療情報学科に興味を持ってもらえたらうれしいです。


受付での1ショット