草場一壽氏 個展 | 西洋占術と東洋占術であなたらしく生きるお手伝い 瀬戸礼子のブログ

西洋占術と東洋占術であなたらしく生きるお手伝い 瀬戸礼子のブログ

人生の主役はあなた自身です!
☆西洋占術と東洋占術で☆
あなたらしく生きるお手伝い
鑑定士 瀬戸礼子のブログ

{C93ECA9F-8C5F-4388-83F5-1AB35999B56D:01}

{AE30E9C5-B998-4D91-A664-2D5A76123080:01}


草場一壽 陶彩画展へ行って来ました。


『陶彩画』とは
草場氏が、従来の有田焼の常識を打ち破る独自の発想と工夫で完成された焼き物の絵画です。

白い陶板に釉薬で絵付けをしては焼成、さらに上から違う色で絵付けをして焼成、と、十数回にも及ぶ窯入れを繰り返して完成するそうです。
(従来の有田焼では3~4回が限界)

その輝きは千年以上続くとされることから宝石のような芸術品と称されてるそうですが、今回実際拝見し、その美しさにすっかり魅了されてしまいました。

観音菩薩、龍神、天女、花…をモチーフにした作品の数々。

なかでも【弥勒菩薩】は
普段は佐賀県にある陶彩画美術館でのみ公開されているもので
特別展示だそうです。

銀座個展は7/19(日)迄。入場無料。

終了間近ですが、ぜひ~

この後は
大阪、熊本、京都で開催予定だそうです




・ 初めての方へ

・ メニュー/鑑定料金

→ 個室カウンセリングルーム 
 @ 東急東横線 自由が丘(徒歩2分)
→ Cafeカウンセリング
 @ 渋谷・新宿・銀座・横浜 その他

・ ご予約/お問い合わせ