会話する | 瀬戸ピース合唱団

瀬戸ピース合唱団

瀬戸ピース合唱団稽古日記

こんにちは🌞
4月20日稽古でした〜ルンルン


最近は稽古前の自主練時間を活用して
稽古へのテンションをUPキラキラ 


みんなだんだん身体がほぐれてきて
立ち稽古でも自由に動けるように
なってきました流れ星


先週付けてもらったダンスも
稽古前に確認し合ってる姿を見て…
頼もしい仲間が沢山いて
とても嬉しく思いましたラブラブ



小さい子は小さい子同士で
教えあってる風景なんて

もう、、…

涙出ます
笑い泣きピンクハート


これぞ、ピース合唱団。


縦社会は学校や会社で学べるけど


横社会はなかなかないよね?


なんといってもピース合唱団は横社会!!


…おっと。話が逸れましたてへぺろ




猫しっぽ前半の部分の稽古猫あたま


【お芝居をする】
って難しいよね。


でも、お芝居なんてしなくていいのよ上差し


大事なのは
【会話すること】

そこにいる、同じ世界に生きてる
目の前にいる人と。
会話したらいいのよおねがい


まずは等身大の自分で。


その次かな、お芝居するって考えるのはウインク



次の稽古までの1週間、
あなたは何をして過ごす??


次の稽古が待ち遠しい〜チュー