熱帯夜、熱帯夜、熱帯夜…
エアコンつけっぱなしが
当たり前の毎日になりました
室外機の熱気でまた気温上がっちゃう
車を運転しないので
小さい子供との移動は
日々気を使うせとはなです
↑
なんのまわしもんでもなく
世のベビーカー全部
エアラブつけてあげてほしい。
ほんと涼しそうです!勝手にPR。
そんな暑い中でも
絶対に行きたいところがありまして
このケーキ↑、見覚えありますか?
そうそう、
あの、テキーラバーアネホをされてた
HIDETOUさんの作る
人生が変わるチーズケーキ
現在は台湾に拠点を移され
Anejoさんは惜しまれつつ閉店されたのですが
世界を股にかけご活躍
今回は
Farm to kitchen納屋さんの間借りで
人生が変わる6日間カフェを開催中
と言っても今日まで
しかもチーズケーキは予約で完売
お知らせ遅れてごめんちゃい
でもでも明日7/27は同じ場所で
旅バルin納屋が開催されます
納屋さんだいぶ前に行ったきりで
久々でしたがほんと素敵な空間
栗林公園のすぐ北なので
緑がたくさん
風鈴の音色が心地よくて
嗚呼、日本の夏って風情でした
事前に相談してベビーカーで娘と
優しいHIDETOUさんは
子連れでもなんでもウェルカム
親切です
インスタのストーリーズは
面白い発言が多いので
ずっと見てたらわかるネタも
初見の人はどんな人?ってなるかも
実際会うとまじめで丁寧な対応です
久々のサンセバスティアンチーズケーキ
これがバスチーのほんまもんでっせ
なめらかーな口どけ
スプーンで食べるのがちょうどよい
娘の卵アレルギーが早く治って
美味しいもの一緒にシェアしたいなぁ
ドリンク迷って
ノンアルコールの龍眼蜜カクテル
水引みたいなデザインのコースターが
可愛かったな
カラマンシーという柑橘の爽やかな酸味に
龍眼蜜の上品な甘さ〜
そしてうすはりグラスは
マルガリータみたいに塩を纏ってて
カクテル気分
なんとなく熱中症対策にもよさそ
ロンガンハニー体に良さそうなので
見つけたら買ってみようかな
台湾コーヒーや
台湾コーヒー梅酒も気になったー
暑い中歩き回るので
アルコールは自粛しました
だけどちゃっかり
台湾ビールはお持ち帰り購入
娘が寝た後のご褒美〜
ONLY18DAYS
そう、賞味期限は18日間!
本場台湾でも取り扱い店が少ないとか
柔らかな味わいで
日本のよりは薄いような感じが
暑い国でもグビグビいける味
(もはや日本も熱帯気候)
苦味も少ないのでビール初心者もいけそ
台湾から重たい物を買って
持ち帰って頂きありがとうございます
チーズケーキは売り切れてても
ドリンクも珍しいものばかりで
あの空間で飲むと非日常で最高かと
でもケーキ売り切れるくらい
予約が入ってるということは
なかなか賑わってるかもしれませんね!
行っといてよかったー
最終ベビーカーからおり
椅子に立っててスミマセン
まだ歩けないので
靴は履いてないし足は綺麗にしてます
この日は
出かける前に麦茶こぼして遊んでて
慌てて服を着替えたなぁ
無事に行けてよかった
子連れだとそうゆっくりはしてらんないけど
いい時間を過ごせました
HIDETOUさんに
なんだかにこやかだった娘
優しい人はわかるのでしょう
お店を出てまあまあすぐ寝ました
グローバルなHIDETOUさんにお会いして
パワーをもらった気がします
人生よりよく変わりそうだ〜
明日の旅バルも楽しそう
インスタ要チェックです
チーズケーキもいいけど
HIEDTOUさんの作るお料理は
面白い美味しい発見たくさんで楽しいですよ
地元・香川の食材にもこだわりあるし
台湾のものも味わえて贅沢
これからもいろんなイベントを
各地で開催されると思うので
インスタチェック続けたいです
価格が上がってつらい食品は?
▼本日限定!ブログスタンプ





