秋を感じる瞬間は?
▼本日限定!ブログスタンプ
お月見しながら夜風の涼しさを感じると
すっかり秋ですね

iPhone SEだとそんなにうまく撮れません

少し薄雲がかかってる感じ結構好きです

NHKあさイチで紹介してた、
部屋の照明でピントを合わせたら
明るくにじまず撮れる・・・
みたいなやり方だと
こんな感じで少し月の模様が見えますね

私のだとちょっと暗くて小さいけど

いいのです

しっかり肉眼で見ましたから





昨日も明るい月が綺麗だったので、
夜ベランダから眺めていた
瀬戸の新米花嫁・せとはなです

空を見るのが大好きな私

夜空もいいですが晴れた青い空はやっぱり格別

なんか心までスカッと晴れ渡ります

そんな私にぴったりな、
絶景を臨むカフェへ・・・
栗林山荘(りつりんさんそう)喫茶室さん

とっても可愛い看板

この歴史を感じる老舗のお宿

こちらの栗林山荘さんの建物に入ってすぐの
フロントロビーの部分が
2020年6月にリニューアルして
お茶だけでも立ち寄れる喫茶室に

外観は老舗旅館ですが
リニューアルされた内装はスタイリッシュな感じ

絶景の見えるカウンター席の他に
こんなおしゃれなソファー席もありました

2021年3月にはこの写真奥の絶景食堂もオープン

このときはもう営業終了している時間でしたが、
メニューを見たら海鮮系の定食とか美味しそうでした

こちらも同じく眺めがよさそうです



なかなか高松も都会ですなぁ

シンボルタワーに県庁に市役所・・
すっかり高松市街地の位置関係がわかるようになりました

遠距離恋愛してた時代に
一人で高松の街を歩いていて
めっちゃ迷子になったのはもはやネタ

今となってはなぜあの辺りで迷ったのか
自分でも不思議でしかない・・・



地図見るの好きだし方向音痴ではないと言っていたのに・・・



いやぁ…
こんな景色を眺めながら飲むコーヒー、、
そりゃ最高でしょ

だし巻き揚げサンドとかかぼちゃプリンも
美味しそうでした

このとき貸し切りだったこともあり、
大変のんびりできました

基本的に平日しかやっていないのが残念ですよね

(8月は土曜も営業されてたみたいです!)
山あいなので車も必須ですし

(わたくしのペーパードライバー問題)
旦那さんが夏休みで平日休みだった時に
連れて行ってもらいました

里帰りも旅行もできない夏に、
夏らしい気持ちのいいお天気の中、
高松の街・屋島・瀬戸内海という絶景を眺めて、
ちょっと旅でもしたような気分になれました

♢
♢
♢
○information○
〒760-0005 香川県高松市宮脇町2丁目31−27
喫茶室・平日 9:00〜17:00
絶景食堂・平日 11:00〜14:00
♢
♢
♢