お立ち寄り頂き
ありがとうございます
「瀬戸子ども笑顔の会」です
わたしたちは
「子どもたちが心身ともに
健やかに成長すること」
を心から願う、親の集まりです
当たり前のように
全員がマスクでしたね。
子も、親も。
学校からは
「競技中はマスクを外してもよい」
と、アナウンスされていたように
記憶しています。
が、
競技中もマスクをしている子が
何人もいました。
でも、
それはもう想定内…
それよりもわたし、
マスクを外した子どもたちの「素顔」を
久しぶりに見たなぁと
思ったのです。
めっちゃまぶしくて、
めっちゃかわいくて、
なんか涙が出ました…
子どもたちも大人たちも
みんなが笑顔を見せ合って
すごせますように
・・・と、思う方は
「瀬戸子ども笑顔の会」に
ぜひご参加くださいね
久しぶりに見たなぁと
思ったのです。
素顔の子どもたちが何人も集まって
笑ったり、はしゃいだりする姿を
本当に本当に
めっちゃ久しぶりに見た!!
気がしたのです。
めっちゃ久しぶりに見た!!
気がしたのです。
みんな、とてもいきいきとした表情で。
あぁこの子達って
こんなにすてきな笑顔を
あぁこの子達って
こんなにすてきな笑顔を
ずーっとマスクの下に隠したまま
「今」しかない貴重な時間を
「今」しかない貴重な時間を
もう2年以上も過ごしているのか…
と。
と。
めっちゃまぶしくて、
めっちゃかわいくて、
なんか涙が出ました…
子どもたちも大人たちも
みんなが笑顔を見せ合って
すごせますように
・・・と、思う方は
「瀬戸子ども笑顔の会」に
ぜひご参加くださいね
