体育祭でした | 瀬戸子ども笑顔の会《非》公式ブログ

瀬戸子ども笑顔の会《非》公式ブログ

愛知県瀬戸市
「瀬戸子ども笑顔の会」
《非》公式ブログです

どんな子どもたちも
安心して、楽しくのびのびと日々を送れるように。

子どもたちへの感染症対策について、
学校や行政に声を届けるために集まっています。

https://clinkme.jp/seto-omoukai

 


お立ち寄り頂き

ありがとうございます

 

「瀬戸子ども笑顔の会」ですニコニコ

 

 

わたしたちは

 

「子どもたちが心身ともに

健やかに成長すること」

 

を心から願う、親の集まりです
 

 

 


熱中症のニュースが
相次いでますね…



息子の通う中学校では
先月(5月)のおわりに
体育祭がありました。



だいたい20日ほど前なので
今ほどは蒸し暑くなかったですが
よーく晴れて、暑い日でした。
 

 

 


当たり前のように
全員がマスクでしたね。


子も、親も。




学校からは

競技中はマスクを外してもよい」

と、アナウンスされていたように
記憶しています。




が、

競技中もマスクをしている子が
何人もいました。
 


でも、
それはもう想定内…



それよりもわたし、
 
マスクを外した子どもたちの「素顔」を

久しぶりに見たなぁと

思ったのです。




 
素顔の子どもたちが何人も集まって
 
笑ったり、はしゃいだりする姿を
 
本当に本当に

めっちゃ久しぶりに見た!!

気がしたのです。
 




 
みんな、とてもいきいきとした表情で。



あぁこの子達って

こんなにすてきな笑顔を
 
ずーっとマスクの下に隠したまま


「今」しかない貴重な時間を
 
もう2年以上も過ごしているのか…

と。


めっちゃまぶしくて、
めっちゃかわいくて、

なんか涙が出ました…





子どもたちも大人たちも

みんなが笑顔を見せ合って

すごせますように





・・・と、思う方は

「瀬戸子ども笑顔の会」に

ぜひご参加くださいね指差し

 

 

 


LINE公式アカウント


 

会員に向けて週に2度、

活動にまつわるあれこれを

ギュッと3行に(まとめるように努力)して

配信しております指差し


 

セールス、政治、宗教活動はもとより

しつこい勧誘、チラシのノルマなど

ブラックな活動は一切しておりません


 

ただ

同じ気持ちのオトナが、

こーんなにたくさんいます!

とアピールしたくて、人を集めています。
 

参加だけでOK

お気軽に登録して応援してくださいニコニコ
 

 

 

 


マスクの日焼け跡がほんと、
せつないです