こんばんは

本日の更新は…はーちゃんです
今回、お邪魔したのは
銀座通り商店街八百屋 やおしんさんです!

やおしんさんは、一昨年の11月5日に
お店を始めました

現在、やおしんさんがある場所は、
以前電気屋さん
があったそうですやおしんさんは違う場所で、
八百屋さんを営んでいたそうですが…
電気屋さんが廃業してしまったので
現在の場所に移動してきたそうです
お店の中には
陶器も置かれていましたヾ(@°▽°@)ノ

これは、瀬戸だからただ瀬戸物を置いているわけではありません

陶磁美術館は無料で、陶器について教えて下さる教室を開いているそうです。
その教室に、足を運んでもらえるように商品を置いて、協力をしているそうです
また、やおしんさんは
地域密着型の八百屋さんであり
商品の配達もしているそうです


そして、今の時期の
やおしんさんのオススメは
夏といえば・・・・??
そう!スイカです

とっっっても立派なスイカがありました!!
他にも新鮮な野菜がやおしんさんにはあります(●´ω`●)
是非、足を運んでみて下さい!!