こんばんはヾ(@°▽°@)ノ
はじめまして!今回の担当はあいです音譜


古民家久米邸さんにおじゃましてまいりましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

古民家久米邸



明治後期に建てられた築100年の古民家キラキラ
書院造りでとっても和の雰囲気でした(*゚ー゚*)
写真を載せたいのですが私の力不足で載せることができませんorz
THE 機械オンチ!
また友人に聞いて載せ直したいと思いますごめんなさいorz汗

外国人の方も観光にいらっしゃり正座で和を楽しんでいかれるとか!
みなさんもなごみたくなったらぜひ久米邸へ!




おいしかったのは手作りの黒糖くずもち(*^.^*)ラブラブ
食器も瀬戸のものを使われていてとってもかわいいのですリボン


さらに折り紙で作った作品がいたるところに飾ってありました
どうやら来るお客様がおいていってくれるようですクローバー
私の実家である三重県の桑名市発祥の連鶴と呼ばれるつなげたままおる折り鶴もいっぱいおいてありましたキラキラ
訪れたらぜひチェックしてみてください!



母屋の裏では現在古時計展もやっているそうです音譜




以上!あいでした!