こんにちは*\(^o^)/*
まーなです!
今回わたしがご紹介するのは
銀座通り商店街のナカイガラス制作所さんです

こちらのお店は工房兼店舗となっていて、
女性のガラス作家である中井亜矢さんがお一人で運営されています!
素敵な家具に囲まれ、とても落ち着いた雰囲気の店内をのぞいてみると…

ギャラリーには中井さんの作品が展示してあり、
ペンダントやピンキーリングなどのアクセサリーをはじめ
お皿や箸置きも購入することができるんです
また、ガラス創作体験としてとんぼ玉とフュージングの二つの体験を楽しむことができ、
わたしたちはアメリカですでに話題になっているという
フュージングを体験することにヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
( ちなみに、体験をするには事前予約をしておいたほうが確実とのこと
)

フュージングとはキルン(窯)を使ったガラス工芸の技術の一つで
ガラスを組み合わせたものを熔着させて作品を作ります!
今回初心者でも作りやすいというペンダントに挑戦!
小さなガラスチップをくっつけるのはすごく繊細な作業でしたが、
色の組み合わせを考えるのも楽しく、中井さんがコツやアドバイスも丁寧にしてくださったおかげで
不器用なわたしでも20分
という短い時間で作り上げることができました

フュージングの作品は約一週間で郵送され、とんぼ玉は当日に持ち帰ることが可能だそうです!
もうすでに一週間後が楽しみでわくわくです

ナカイガラス制作所さんは6月9日で3年目を迎えるそうで
中井さんはフュージングについて、「今はまだあまり知られていないけど
これからどんどん注目されていくのでは?!」と語ってくれました
今週の日曜日までArtwalkホウボウ2014も開催されていて、
店内にはアート作品が展示されています!
こちらのお店は入口が開放的で、気軽に立ち寄れるところも魅力のひとつ♪
ぜひこの週末にお友達や恋人、ご家族の方と
色違いでお揃いのアクセサリーを
作ってみてはいかがでしょうか
?

ナカイガラス制作所
住所*愛知県瀬戸市朝日町27
〈 尾張瀬戸駅から徒歩5分 〉
営業日 *金,土,日
時間 *10:00~18:00
電話番号*0561-58-3853
HP *http://nakaiglass.jimdo.com
まーなです!
今回わたしがご紹介するのは
銀座通り商店街のナカイガラス制作所さんです


こちらのお店は工房兼店舗となっていて、
女性のガラス作家である中井亜矢さんがお一人で運営されています!
素敵な家具に囲まれ、とても落ち着いた雰囲気の店内をのぞいてみると…

ギャラリーには中井さんの作品が展示してあり、
ペンダントやピンキーリングなどのアクセサリーをはじめ
お皿や箸置きも購入することができるんです

また、ガラス創作体験としてとんぼ玉とフュージングの二つの体験を楽しむことができ、
わたしたちはアメリカですでに話題になっているという
フュージングを体験することにヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
( ちなみに、体験をするには事前予約をしておいたほうが確実とのこと
)
フュージングとはキルン(窯)を使ったガラス工芸の技術の一つで
ガラスを組み合わせたものを熔着させて作品を作ります!
今回初心者でも作りやすいというペンダントに挑戦!
小さなガラスチップをくっつけるのはすごく繊細な作業でしたが、
色の組み合わせを考えるのも楽しく、中井さんがコツやアドバイスも丁寧にしてくださったおかげで
不器用なわたしでも20分
という短い時間で作り上げることができました

フュージングの作品は約一週間で郵送され、とんぼ玉は当日に持ち帰ることが可能だそうです!
もうすでに一週間後が楽しみでわくわくです


ナカイガラス制作所さんは6月9日で3年目を迎えるそうで
中井さんはフュージングについて、「今はまだあまり知られていないけど
これからどんどん注目されていくのでは?!」と語ってくれました

今週の日曜日までArtwalkホウボウ2014も開催されていて、
店内にはアート作品が展示されています!
こちらのお店は入口が開放的で、気軽に立ち寄れるところも魅力のひとつ♪
ぜひこの週末にお友達や恋人、ご家族の方と
色違いでお揃いのアクセサリーを
作ってみてはいかがでしょうか
?
ナカイガラス制作所住所*愛知県瀬戸市朝日町27
〈 尾張瀬戸駅から徒歩5分 〉
営業日 *金,土,日
時間 *10:00~18:00
電話番号*0561-58-3853
HP *http://nakaiglass.jimdo.com