こんにちはヾ(@°▽°@)ノ
金城せと部。のてぃもです
今回が私にとっても金城せと部。一期生メンバーにとっても
最後のブログ更新になります
本当に1年ってあっという間ですね
6月にスタートしたこのブログも記事数は70を超え、
なんとか全員担当分を更新することができました
就活や卒論などが重なり、どうしても更新が難しい時もありましたが
メンバー全員で協力し、一応形になったかなと思います(‐^▽^‐)
私個人としての感想は
瀬戸のイメージが大きく変わったということがあります
以前の商店街のイメージは暗い、廃れているといった感じでした…
しかし銀座通り商店街の方々はいつも明るく、
快く取材を受け入れてくださいました
またB級グルメ的なものやおしゃれな雑貨・服など
こんなものまであるんだ
という発見ができました。
そして何より私にとって1番の思い出は
商店街をテーマとした卒業論文を書いたこと
もともと興味のあったことではありましたが、
せとりっぷプロジェクトを通して商店街の、それも若年層の方々にスポットを当て
商店街の歴史からさまざまな問題をひも解いていくことに取り組みましたо(ж>▽<)y ☆
アンケートもとったり、ヒアリング調査を行ったりとなかなか大変でしたが
自分なりに満足のいく論文を執筆できたと思っています
ヒアリング調査にご協力いただいた「noveRuga」の飯島さん

(先日卒論のお礼に伺いました)
そしてマイルポスト・縁さくらの安栖さん。
本当にありがとうございました
さて、私たち金城せと部。一期生は
この記事を持って引退し、活動は2つ下の後輩へと引き継ぎます。
とても優秀な後輩たちなようです…( ̄▽ ̄)ふふふ
少し間は空いてしまうかもしれませんが、
このブログはこれからも更新を続けていきます
きっと私たちの時よりパワーアップしたものを届けてくれると思うので
みなさんどうか期待してお待ちください
3月18日、ついに卒業式を迎えます。
メンバー7人がそれぞれ違う春に向かって旅立ちます。
私も新生活にドキドキしていますが、これもまた出会いの時
最後までお付き合い、応援してくださり
本当に本当にありがとうございました
みなさんとまたどこかでお会いできることを楽しみにしています
瀬戸のみなさん、このブログを読んでくださったみなさん
私たちを支えてくださったみなさんが
毎日笑顔で過ごすことができますように…
2014.03.11 金城せと部。一期生 代表 てぃも
金城せと部。のてぃもです

今回が私にとっても金城せと部。一期生メンバーにとっても
最後のブログ更新になります

本当に1年ってあっという間ですね

6月にスタートしたこのブログも記事数は70を超え、
なんとか全員担当分を更新することができました

就活や卒論などが重なり、どうしても更新が難しい時もありましたが
メンバー全員で協力し、一応形になったかなと思います(‐^▽^‐)
私個人としての感想は
瀬戸のイメージが大きく変わったということがあります

以前の商店街のイメージは暗い、廃れているといった感じでした…
しかし銀座通り商店街の方々はいつも明るく、
快く取材を受け入れてくださいました

またB級グルメ的なものやおしゃれな雑貨・服など
こんなものまであるんだ
という発見ができました。そして何より私にとって1番の思い出は
商店街をテーマとした卒業論文を書いたこと

もともと興味のあったことではありましたが、
せとりっぷプロジェクトを通して商店街の、それも若年層の方々にスポットを当て
商店街の歴史からさまざまな問題をひも解いていくことに取り組みましたо(ж>▽<)y ☆
アンケートもとったり、ヒアリング調査を行ったりとなかなか大変でしたが
自分なりに満足のいく論文を執筆できたと思っています

ヒアリング調査にご協力いただいた「noveRuga」の飯島さん

(先日卒論のお礼に伺いました)
そしてマイルポスト・縁さくらの安栖さん。
本当にありがとうございました

さて、私たち金城せと部。一期生は
この記事を持って引退し、活動は2つ下の後輩へと引き継ぎます。
とても優秀な後輩たちなようです…( ̄▽ ̄)ふふふ
少し間は空いてしまうかもしれませんが、
このブログはこれからも更新を続けていきます

きっと私たちの時よりパワーアップしたものを届けてくれると思うので
みなさんどうか期待してお待ちください

3月18日、ついに卒業式を迎えます。
メンバー7人がそれぞれ違う春に向かって旅立ちます。
私も新生活にドキドキしていますが、これもまた出会いの時

最後までお付き合い、応援してくださり
本当に本当にありがとうございました

みなさんとまたどこかでお会いできることを楽しみにしています

瀬戸のみなさん、このブログを読んでくださったみなさん
私たちを支えてくださったみなさんが
毎日笑顔で過ごすことができますように…
2014.03.11 金城せと部。一期生 代表 てぃも