こんにちは![]()
本日更新させて頂く、ぱなきです![]()
わたくしが、初めて取材させて頂いたのは
『かわらばん家』さんです![]()
こちらは、せとまちづくり株式会社が経営している、陶器の展示や、
カフェ、ステンドグラスや和紙の照明の体験もできます。
下の写真はカフェの雰囲気の様子です!!
こちらのカフェでは季節の菓子+ドリンクでなんと…
ワンコイン500円![]()
![]()
紅茶やコーヒーは、写真の後ろに少し見えているカップを選んで飲むことできます。
写真は撮れなかったのですが、奥には茶室があり静かで落ち着けるスペースもありましたよ![]()
こちらは店内の雰囲気です![]()
左右に白い物が置いてありますが、こちらは
陶器のスピーカーです![]()
二階もあり、(またまた写真ないんですけど
)
こちらも若い作家さんの展示のスペースになっております。
木に囲まれているので、木材の香りがして、
とてもいい雰囲気でした![]()
休日には、夫婦やカップルが多く訪れるそうです![]()
みなさん、ぜひぜひ訪れてはいかがですか![]()
![]()
今回、話を伺ったかわらばん家さんの店長・中野順子さんです。
初めての取材で、タジタジだった私たちに、
丁寧に説明して頂きました![]()
ありがとうございました![]()


