皆様、大変ご無沙汰をしております。

昨日まで、夏季休業をいただいていました。


休業中は実家のある佐賀への帰省。


と、その前に東京に立ち寄り、お世話になった方が館長をされている、新宿区の施設にご挨拶・見学に伺いました。







新宿区の介護予防事業にてメインインストラクターを務めさせていただいた時を振り返りながら、時の流れの早さに驚いています。


懐かしい。

穏やかながらも活気ある、新宿のふれあい館の雰囲気を感じて大変癒されました。



振り返れば山形転居時には、東京の介護予防事業を取り巻く環境も変わるように感じていました。

お話しを聞き、やはりその後8年は経っていますので当然ではありますが、かなり様変わりしていることを実感。

それでも、人は変わらずの活気でした。







近くの公園にて。

都内のこんな感じの軽い運動ができる場所。

これもまた独特な雰囲気があり、とても懐かしい。


今は山形で自転車でよく動いていますが、

都内に住んでいた時も、これまたよく歩き回っていました。

東京の人はよく歩きますが、その中でも更に歩く方で、私と会う時は友人たちが「2駅くらいは歩いても良い靴」で来るほど。(申し訳ない。。言ってくれれば電車でもなんでも乗るのに!)


9月にはまたひとつ歳を重ねる自身のことを思い、珍しく焦りを感じていましたが、

変わらぬ街と、変わらぬ人の様子に、冷静さを取り戻しました。





さて、景色は九州へ。




お盆行事を中心に慌ただしく過ごし、

あっという間の約1週間でした。



本日からお休み明けて、健康経営のお仕事からスタート。


大雨や、暑さによるもの、各地で様々なことが起きています。

どうか心身の健康を最優先にお過ごしください。


運動の場でお会いできますことを、楽しみにしております。



 おすすめ記事