2022年7月26日

東根市のNPO法人フラット様のされている集いの場、

「フラットこいな」に、ありがたいことに今年もお呼びいただき、

火曜日ご参加の皆様と、認知症予防についての体操をさせていただきました!

 

山形に引っ越してきて間もない頃から毎年、年に1・2回お呼びいただき、

皆様に体操をご提供させていただきながらも、毎回、

私が皆様に元気と癒しを頂いてしまっております!!!悲しい飛び出すハート

本当にありがたいことです。

 

今年はまた10月にお伺いさせていただきます!

日々精進し皆様の介護予防、認知症予防に本当の意味でお力になれるよう、

勉強と実践を怠らないように強く改めて感じました。

 

コロナ禍での集いの場の開催は、本当に容易なことではありません。

代表様やスタッフの皆様のお姿やお話を拝見拝聴し、

いつも本当に頭が上がらないなと感じるばかりです。

私にできることはなんだろう、私がすることは何だろう。

山形に来て、東京にいた時よりも、より深く考えるようになりました。

 

 

そのような機会をくださる山形での沢山の出会いに、本当に本当に、感謝です。

 

答えが出るまであともう少し………な、気がする最近です。

言語化がまだしっくりこないような。

 

そんなことも考える、ここ最近です。