7月20日(水) NPO法人 フラットさまの集いの場、
「フラットこいな」 へ!
認知症予防の講師としてお伺いさせていただきました^_^
いやー、今週の山形は…というか、
日本は暑いですね。
連日、「よく頑張って生きてるよね!私たち!」
って感じですよねぇ。
この日も、会場に到着した際には、
皆さまの綺麗な歌声が。
この日の歌は「海」でした。
♫行ってみたいな よその国〜
講座では、パタカラを使ったものや、
ステップを踏みながら脳を刺激するものなど。
皆さまとお話ししながら、1時間、沢山脳と体を動かしました^_^
途中、休憩がてら、認知症予防だけではなく、
体についてなど質問を受ける時間も。
ご相談いただいた内容について、終了後、
良くなったみたい!!と声をかけていただき。
その笑顔に私も嬉しくなりました。
ありがとうございます^_^
とんぼ。
会場に入る前に、外のベンチで少し汗を吹いたら身体を整えて入りました。
集まりの場を運営されている皆様には本当に頭が下がります。
今週は、運営をされている方や、携わってらっしゃる方と少し話を出来るひとときもあり、
学び多い週でした。
まだまだ暑い日が続きますし、
ここ数日、突然の豪雨も多いですね。
気を付けてまいりましょう!