本日、山形県在宅保健活動者連絡協議会(いつわ会)村山ブロック研修会にて、
午後の部「いつまでも 若々しい頭と体のために」の講師を務めさせていただきました。
紅葉の美しい季節になった山形🍁
東根市のタントクルセンターが会場でした^_^
ベテランの看護師さん、保健師さん、歯科衛生士さん、管理栄養士さんの前での講習はやはり緊張をするものですが、
温かな空気の中、笑いあり、息切れあり、お尻歩きありで90分、あっという間のひとときでした。
なんだかおしゃれ
タントクルセンターからの眺め
良い天気でした。
今回のご依頼は、まだ山形がさくらんぼの季節真っ只中の6月にいただいていたので、この日をとても楽しみにしておりました。
「ぜひこの仕事を続けてね」
そんなお言葉もいただき。
もっともっと事業として、ひとりの人間として、社会にきちんと還元できる仕組みづくりを考えて、長く、地に足のついた、でもどこか夢を見れるような、そんな活動がしていきたいと思いながら、帰路につきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東根市には明後日木曜日、東根市社会福祉協議会主催
認知症・予防カフェ「なごみカフェ」にて講師としてお伺いいたします。
参加費無料、予約不要、東根市社会福祉協議会の入る建物にて13:30〜スタートしますので、
ご都合つかれます方はぜひお越しください^_^
・
・
週末は東京です。16日16:00〜17:00 渋谷区のスタジオにて行う少人数制のコアトレ・HIITのレッスンはまだ定員に余裕ありますので、こちらもご都合つかれます方はお問い合わせください。
参加費2000円、お友達や家族と参加で10%offです^_^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
山形だけでなく、全国的にも朝晩冷え込んできましたね。
ご自愛ください。