フルーツトマト!
夏野菜高いからありがたい
この山形に来ての3年、とてつもなく、
言葉を発することに躊躇するようになっていることに気付きました。
こんなこと言うと昔からの知り合いは本当に心配をさせてしまうくらい、
自分の意見を人前で言うのになんの躊躇いも無いタイプの人間だったのですが、
もうとにかく、意見を言うことが下手になってる。
誰が読むともわからない文章にびくびくする。
意見を言えること、自分に自信を持てること。
それはきっと、絶対的に信じてる味方がいてくれるからこそできることなのかもしれない。
多数決で少数派でも、絶対的に意見を言えるのは、その場にはいなくても、
普段から意見を認めてくれる人が身近にいてくれる安心感があるからかもしれない。
味方の存在を肌で感じることの尊さを感じる。
少し休憩が必要かもしれない。
