気が付けば

2週間が

アッ…という間に

過ぎていました。

 

移動手段の事を

深く考えずに

スケジュールを組んだ為、

1日の内に

東京⇔博多間を

新幹線で移動する事を

繰り返す状態となっていました(-_-;)

 

移動の最中に

ノートパソコンが壊れ

買いなおす羽目になり

検証している時間もなかったので

「最高のスペックをすぐに使えるようにして!」

と格好よく購入したものの

ウィンドウズ10に慣れず

現在も四苦八苦しております。

 

さて、

忙しいほど

良いアイデアが生まれると

ずっと考えていましたが

しかし、そのアイデアも

具体的に実行できるレベルまで

落とし込まなければ

「あの人は良いこと言うけど…」

という評価になりかねません。

 

もともと

弊社のノウハウは

【すぐに使える】が

ウリでしたので

この状況は

望ましいものではありません。

 

できれば

一人くつろぎながら

じっくりと計画を練る時間と場所が

必要のように感じます。

 

その様なことを

ご支援先に話していたら

想像以上に盛り上がり、

1泊2日の

リラックスしながら

行動計画を練る勉強会を

開催する・・・予定になりました。

 

ホテルにチェックインしたら

SPAで疲れを落とし

ジャグジーで歓談し、

その後はフィットネスで

汗を流すなり、

好きな映画を部屋で見るなりして

夜は熟成肉のステーキを食べ、

次の日の昼過ぎまで

自由時間を過ごし、

最後にミーティングで

行動計画を発表する・・・

という内容です(笑)

 

実際に実行するかは

未定ですが、

すでに2院の院長から

申し込みがあります。

 

・・・皆さん疲れているんですね。

 

月に1度とは言いませんが

半年に1度は

行動計画を見直す

自由な時間と場所の

必要性を感じている次第です。