昨日、最終戦が終わって、
今日帰京。
ホントは昨日書くはずだったが、
とてもそんな余裕は無く…
朝までコースだったんで。
最終戦の写真、まだアップしてないのがあるので、
また後で追加、ということで。
最終戦が終わると、
毎年恒例で、選手会主催での選手だけの打ち上げがある。
試合がナイターだったので、
始まったのは夜11時近く。
ススキノで朝まで盛り上がった(と言っていた)らしい。
翌朝会ったら、皆さん声はガラガラ。
顔は浮腫んでパンパン。
ま、一年頑張って来たんで、この日ぐらいは、ね。
選手にとっては、忘年会みたいなもんで。
で、コーチ含めた我々スタッフは、
スタッフのおじさん軍団のみで打ち上げ。
こちらも朝5時くらいまで痛飲。
途中からベテランの岡部選手、
他チームであるが、やはりベテランの東輝選手、
今季で引退した石澤選手も合流し…
シーズンが終わったばかりだと云うのに、
今後のジャンプ界、チームについて熱く語り合ってましたわ~
こういうのって…
何だか上手く言えないけど、
良いっすよね~
とっても気持ちが良い~
その前の最終戦の最中には、
私がサポートしている何人かの選手と、来季のトレーニング計画の打ち合わせを、試合の合間にしたりして。
世界選手権でメダルを獲得した選手たちも、
一週間ほどの短いオフを取るだけで、
4月早々には動き出す。
メダルを取った、とは言っても、
差は紙一重。
他の国々もレベルアップしてくるわけで、
来年のバンクーバー五輪では雪辱を期して向かって来るはず。
怪我はマズいが、選手にも、
「身体ぶっこわすかどうかの境目でやるから」
と軽く脅したりして。
無論、ぶっこわしたりはしないのだが、
この時の反応で選手の覚悟が分かる。
さ、しっかり覚悟して、
来年に備えますか!
何はともあれ、
スキー界の皆さん、一年大変お疲れさまでした~!!
今日帰京。
ホントは昨日書くはずだったが、
とてもそんな余裕は無く…
朝までコースだったんで。
最終戦の写真、まだアップしてないのがあるので、
また後で追加、ということで。
最終戦が終わると、
毎年恒例で、選手会主催での選手だけの打ち上げがある。
試合がナイターだったので、
始まったのは夜11時近く。
ススキノで朝まで盛り上がった(と言っていた)らしい。
翌朝会ったら、皆さん声はガラガラ。
顔は浮腫んでパンパン。
ま、一年頑張って来たんで、この日ぐらいは、ね。
選手にとっては、忘年会みたいなもんで。
で、コーチ含めた我々スタッフは、
スタッフのおじさん軍団のみで打ち上げ。
こちらも朝5時くらいまで痛飲。
途中からベテランの岡部選手、
他チームであるが、やはりベテランの東輝選手、
今季で引退した石澤選手も合流し…
シーズンが終わったばかりだと云うのに、
今後のジャンプ界、チームについて熱く語り合ってましたわ~
こういうのって…
何だか上手く言えないけど、
良いっすよね~
とっても気持ちが良い~
その前の最終戦の最中には、
私がサポートしている何人かの選手と、来季のトレーニング計画の打ち合わせを、試合の合間にしたりして。
世界選手権でメダルを獲得した選手たちも、
一週間ほどの短いオフを取るだけで、
4月早々には動き出す。
メダルを取った、とは言っても、
差は紙一重。
他の国々もレベルアップしてくるわけで、
来年のバンクーバー五輪では雪辱を期して向かって来るはず。
怪我はマズいが、選手にも、
「身体ぶっこわすかどうかの境目でやるから」
と軽く脅したりして。
無論、ぶっこわしたりはしないのだが、
この時の反応で選手の覚悟が分かる。
さ、しっかり覚悟して、
来年に備えますか!
何はともあれ、
スキー界の皆さん、一年大変お疲れさまでした~!!