いや~!!
やった~~~!!
二大会連続の銅メダル~~~!!
チームジャパン、おめでとう~!!
孝信~~、翔平~~、
バンザ~~イ!!
うぉっ~~~~~!!
複合チームも競技を終了。
よく頑張った~!
お疲れさま~
ジャンプも複合も、まだシーズンは続くが、
シーズンが終わったら身体をメンテナンスしつつ、来年のバンクーバーに向けて、
最後のもう一鍛錬、しやしょー!
やった~~~!!
二大会連続の銅メダル~~~!!
日本、ジャンプ団体で銅=複合は湊9位、小林16位-世界ノルディック
【リベレツ(チェコ)28日時事】ノルディックスキーの世界選手権第10日は28日、当地で行われ、男子ジャンプの団体ラージヒル(HS134メートル、K点120メートル)で、日本が3位に入り、前回の札幌大会に続く銅メダルを獲得した。今大会の日本勢のメダル獲得は複合団体の金メダルに続いて2つ目。
日本は前回と同じ栃本翔平、岡部孝信(ともに雪印)、伊東大貴(サッポロスキッド)、葛西紀明(土屋ホーム)の4人で挑み、127メートルと135メートルを飛んだ岡部の活躍などで3位に食い込んだ。優勝はオーストリアだった。
チームジャパン、おめでとう~!!
孝信~~、翔平~~、
バンザ~~イ!!
うぉっ~~~~~!!
複合個人戦の日本は、湊祐介(東京美装)が9位に入り、小林範仁(東京美装)は16位、加藤大平(サッポロノルディックク)は23位、高橋大斗(土屋ホーム)は25位だった。
複合チームも競技を終了。
よく頑張った~!
お疲れさま~
ジャンプも複合も、まだシーズンは続くが、
シーズンが終わったら身体をメンテナンスしつつ、来年のバンクーバーに向けて、
最後のもう一鍛錬、しやしょー!