フィットネスクラブのロッカールームというのは実に面白い空間である。
私が業界に関連している、という前提があるからということもあるが、
色々な人間模様や、ヒソヒソ話が聞こえてくる。
自分の仕事のセールスを、問題視されるスレスレのレベルで展開していたり、
インストラクターの評価、ダメだしなど、満載である。
最近は2ちゃんねるでフィットネスクラブの噂話スレッドも多く、
限りなく実名に近いやり取りもあるらしい。
それを話題にした会話も多く、
現役のインストラクターが聞いたら卒倒しそうな内容も…
フィットネスクラブにお勤めの方、
自分の所属する店舗では面が割れて意味がないでしょうから、
ぜひ他の店舗でロッカールームで聞き耳を立てることをお勧めする。
もちろん、単なるワガママ・中傷も多いが、
耳は痛いものの頷けるモノもある。
勇気のある方、ぜひ。
…と、それはそうと、
今日、トレーニングを終えてロッカーで着替えていると、
後ろから「何かやってるんですか?」
と、初老の男性から声を掛けられた。
「何かやってる?」と言われても、普通に答えれば
「今は着替えてます」
となるのだが、いかにも紳士的な方だったので、
「いえ、特に今はスポーツは。趣味で太らない程度にトレーニングしてるだけです。」
と。
(ウソじゃないです)
するとその男性は、
「いや、立派な体格をされてるんで、
てっきり明治大か何かのラグビー出身の人かと思いましてね。」
しかしまた、なんてすんげぇー具体的な想像力。
なんでまた「明治」なんだろー。
やっぱ、伝統の重量フォワード、というイメージは浸透してるんですなー。
でも、あたしはそこまでゴツクないし。
でも、明治のスキー部のトレーナーやってるから、
なんかそう見られる事も因縁かな~なんて考えちゃったりして。
でー
あたしの受け答えは、
「いやーラグビーなんて、とっても痛そうじゃないですかーっ。
それに疲れそうだし。」
「…」
「私、痛いとか、ツライの、好きじゃないんですよね~」
「…」
いかにも
「疲れんのがイヤなら、何でフィットネスクラブでトレーニングしてんだよ!」
と突っ込みを入れたそうな顔つき。
とまあ、よく声を掛けられるロッカールームで、
こんな感じで煙にまいて楽しんでるのであります。
ハイ。
私が業界に関連している、という前提があるからということもあるが、
色々な人間模様や、ヒソヒソ話が聞こえてくる。
自分の仕事のセールスを、問題視されるスレスレのレベルで展開していたり、
インストラクターの評価、ダメだしなど、満載である。
最近は2ちゃんねるでフィットネスクラブの噂話スレッドも多く、
限りなく実名に近いやり取りもあるらしい。
それを話題にした会話も多く、
現役のインストラクターが聞いたら卒倒しそうな内容も…
フィットネスクラブにお勤めの方、
自分の所属する店舗では面が割れて意味がないでしょうから、
ぜひ他の店舗でロッカールームで聞き耳を立てることをお勧めする。
もちろん、単なるワガママ・中傷も多いが、
耳は痛いものの頷けるモノもある。
勇気のある方、ぜひ。
…と、それはそうと、
今日、トレーニングを終えてロッカーで着替えていると、
後ろから「何かやってるんですか?」
と、初老の男性から声を掛けられた。
「何かやってる?」と言われても、普通に答えれば
「今は着替えてます」
となるのだが、いかにも紳士的な方だったので、
「いえ、特に今はスポーツは。趣味で太らない程度にトレーニングしてるだけです。」
と。
(ウソじゃないです)
するとその男性は、
「いや、立派な体格をされてるんで、
てっきり明治大か何かのラグビー出身の人かと思いましてね。」
しかしまた、なんてすんげぇー具体的な想像力。
なんでまた「明治」なんだろー。
やっぱ、伝統の重量フォワード、というイメージは浸透してるんですなー。
でも、あたしはそこまでゴツクないし。
でも、明治のスキー部のトレーナーやってるから、
なんかそう見られる事も因縁かな~なんて考えちゃったりして。
でー
あたしの受け答えは、
「いやーラグビーなんて、とっても痛そうじゃないですかーっ。
それに疲れそうだし。」
「…」
「私、痛いとか、ツライの、好きじゃないんですよね~」
「…」
いかにも
「疲れんのがイヤなら、何でフィットネスクラブでトレーニングしてんだよ!」
と突っ込みを入れたそうな顔つき。
とまあ、よく声を掛けられるロッカールームで、
こんな感じで煙にまいて楽しんでるのであります。
ハイ。